2015年8月25日火曜日

台風一過

『台風一過の青空』

って、訳には行きませんでしたが


台風が、なんとか過ぎ去ってくれて

ほっとしています


台風の規模と、通過したコースは
我が家にとっては、かなり厳しい感じだったのですが

台風の速度が速まっていたお陰で
大した被害も無く

ほっと、胸を撫で下ろしています。


先日、家の周りに
雨よけの為の、屋根などを作ったところだったので

どうなる事かと
少々、不安があったので
何事も無くて、一安心です


以前
熊本を縦断していった台風で
フェンスを飛ばされたり
玄関ゲートが曲がってしまったりと

結構、トラウマになっていたりするので
台風対策だけは、いつもバッチリするんですけどね

そのお陰もあって
庭の野菜が、ちょっと倒れたりした程度です。


何でも、準備って大切ですね(笑

2015年8月17日月曜日

エビ→タイ?

今年も

ソコソコ豊作だったミョウガ


先日、夫が
会社の方におすそ分け



それが
こんなんなって、帰ってきました。

シャインマスカットです

ちなみに
夫は、どっちかって言うと
ブドウが苦手

皮に含まれる、渋みが苦手らしいです。

ところが

このシャインマスカットは、渋みがまったく感じられません。


ひたすらに甘い

かなり、糖度が高いと思われますが
爽やかな甘さです


ちなみに
種無しで皮ごと食べられます。

それにしても
どう考えても釣り合わないでしょ・・・

あまりにも、悪いので
お盆明けには、ヘベスを持って行ってもらいます

2015年8月16日日曜日

大好きなパン屋さんが閉店

そういえば

先月末に、別府に行った時に

いつものように
お気に入りのパン屋さんに行って見ると

お店の棚に、販売用のパンが
一つも置いてない・・・

予約分の棚には、沢山置いてあるのですが・・・


お店の方に声を掛けてみると

「本日で閉店です」とのこと

・・・・・・・・。


『ええ~~っ!!』

別府に行った時の楽しみが!!

別府駅市場入り口の、古くて小さなパン屋さん
カナンベーカリー

 従業員の方も、ほとんどがご高齢でしたので
仕方ないのでしょうね・・・

残念でなりませんが

従業員の皆様
長い間
お疲れ様でした。

2015年8月13日木曜日

長湯・最終日

この日の朝食は
こちら

毎朝、テラスのまわりには
ハグロトンボが群れていたのですが
この日は
デッキの上にもやって来てました。

最終日は、朝食後に一休みして
荷物を片付けたら帰るだけだったので
特筆すべき事は何も無いのですが

UPし忘れた分があるので
それをちょっと・・・

こちらは、3日目の夕方
散歩中のもの

今は、休館中の
国民宿舎直入荘隣の芹川にある
河川プール(温泉つき)




一番上の写真から、段々と右に振って
川岸を下のほうへと、撮影しています。

一番上の写真が、温泉になっています


折角、これだけ整備されているのに
直入荘が営業されていないからでしょうか
誰も遊んでいません。

モッタイナイですね・・・

オバサンは、日焼けが怖いのと
水着姿を、他人様に晒しては申し訳ないのとで
こういうところで、水遊びは出来ませんが(笑

孫でもいれば、話は別ですけど


それから

天風庵前の掲示板に
このような張り紙が

閉店してしまった、パン屋さんの空き店舗で
パン屋さんを再開して下さる方を、募集していました。


いいな~~!

と、思ったけど
ワタクシに、パンは焼けないし

誰か、美味しいパン屋さんを
再開してください!!



あと、2日目の夕食後
「部屋に戻ったら、ビールを飲もう」と思い。

だんごじりあんからの帰り道にある『正直屋』に寄り道
部屋で、ゆっくりと飲みたかったので
持ち帰りができるか聞いてみたら
出来ますとの事

とり天と唐揚げを注文

お店の中で、暫し待つ
どちらも、360えん

唐揚げは、シンプルなしょうゆ味
衣なしの素揚げとなっております。

唐揚げと云うと
サクサク衣が大好きなワタクシですが
これはこれで、お肉の味が楽しめて

たまには良いかも

とり天には珍しく、モモ肉使用で薄味でした

ポン酢をつけて食べるので
味が薄くても、問題なしです。


次回、長湯に行ったら
今度は、正直屋さんのお店で食べてみます


2015年8月12日水曜日

続・長湯3日目

初日と2日目は
だんごじりあんで夕食

3日目も、それでも良かったんですが

あいにくと、水曜日は定休日で


以前から気になっていた
『ガニ湯本舗・天風庵』へ行ってみました。

とりあえずは生ビールと
すぐに出てくる鴨味噌
鴨味噌でちびちびやっていると
写真を撮り忘れた事に気付きまして・・・

取りあえず、写真を撮って
またまた、ちびちび・・・

そこへ
単品で注文したとり天がやって来ました
『やって来ました』と言いつつ
こちらも
写真は、半分お腹の中に入った後です(笑
こちらのとり天には、普通のポン酢と
エスニックなピリ辛ダレも付いてきます。

あきがこなくて良いかも

後は

長湯名物『エノハの天ぷら』
こちらのエノハは、今までに食べた物より
ちょっと小ぶりで、量的にもちょうど良い感じでした

どこで食べても、美味しいですね♪

最後に、夫注文の
『うなぎ一匹丼』
丼と言いつつ、皿に盛ってあるのですが・・・

見た目は、うなぎの蒲焼が丸ごと乗った
押し寿司に見えますが

ご飯は、普通の白飯なので
お味としては、丼と言えるでしょう(笑

今年、最初の土用の丑の日に
うなぎを食べ損ねたもので

長湯で、リベンジを!!
と意気込んで、注文していました。

まあ

半分は、ワタクシもいただいたのですが

見難いとは思いますが
折角撮ったので、メニューもUPします


この日は、二人で5,560円

ちょっと、食べ過ぎてしまった・・・


2015年8月10日月曜日

長湯3日目

この日の朝食

こちらのジュース
リンゴとグレープフルーツ

見分けが付きません(笑
香りは全然違いますけど・・・



この日は、朝食後
9:00から営業の万象の湯へ

9:00前に部屋を出て、この日も車で出かけます。


9:10くらいに浴場へ行ってみると
すでにお一人入浴中でした

ので

今回は、写真は無しで


万象の湯は、結構メジャーな温泉施設なので
検索したら、出てくると思われます。


こちらの入浴料も500エンですが

今回は、温泉パスポートなる手帳を持っておりましたので
パスポートに、スタンプを押してもらいました。

スタンプを押してもらう時に、日付も一緒に記入してもらうと
その日一日は、一旦万象の湯から出てしまっても
手帳を見せるだけで、何度でも入れるそうです。

『おお!!スバラシイ!!』
とか思いましたが、2時間以上も居たので
さすがに、再訪はしませんでしたが(笑

こちらの温泉は

内湯に熱めの温泉と水風呂
外湯がぬるめの温泉となっております。

水風呂は、水風呂と言いながら冷泉です

冷たいので、炭酸の気泡がたっぷりと付きます

ラムネ温泉以上かも知れません。

あつ湯→ぬる湯→水風呂
の繰り返しで
2時間以上も入ってしまいました・・・。


ホントは
午後からも、万象の湯に行ってみようかと
密かに思っていたのですが

受付の方に、午後からは多くなると聞いていましたし
私が居た時点でも、お昼前にも係わらず
かなり人が増えていましたので

午後からは大人しく
BBCの部屋で
お昼寝とタティングレースをして過ごしました。

2015年8月9日日曜日

続・長湯2日目

写真が多くなりそうでしたので
2回に分けてみました

2日目、朝食後

ちょっと、のんびりしてから
立ち寄り湯に出かけました。

この日は

所在地的には、長湯ではなく
久住になりますが

車で、10分弱にある
あすかの湯

車一台が、やっと通れる橋を渡ると
あすかの湯です
敷地に入ってすぐ右手には、バンガローが並んでいます

そのまま進むと、駐車場
駐車場奥には、水汲み場が

水汲み場隣には、足湯
水汲み場の後ろに
ちらりと見えているのは、大浴場用の休憩室


駐車場の左手には、受付がございまして
手前に写っているのは、食事棟
奥の方に並んでいるのは家族湯

家族湯と食事棟の間に受付があります。
受付奥隣の券売機で、入浴券を購入して
受付の方に、入浴券を渡し
奥にある、大浴場へと進んでまいります

先ほど、水汲み場奥に見えた休憩所

中の写真も撮りたかったのですが
生憎と、休憩されている方がいらっしゃったので
遠慮しました。

TV・マッサージチェア・エアコンあり
20畳ほどの、畳敷きのお部屋です。

進んでまいりますと
女湯入り口です

脱衣所は
こちらの脱衣場には、100エンコインロッカーがあります
使用後、鍵をまわすとお金が戻ってくるタイプです。

お風呂へと移動します
 入ってすぐ右手に洗い場
 洗い場の反対側、手前にあるのが低温湯船
夏場には嬉しいですね

ラムネ温泉ほどではありませんが
浸かっていると、少しだけ気泡が付いてきます。

隣には、通常の湯船
湯の花が沢山浮いています。

露天へと移動してみます
 外にも洗い場があります。

寒い時期には、こちらでかかり湯をしてから露天に入ると良いですね

洗い場横にある、屋根付き露天風呂・・・
屋根が付いていたら、露天じゃないじゃないか!!
と云うつっこみは、入れないでね(笑

更に奥には
正真正銘の露天風呂

こちらは、川に面していて
中々良い感じですが

遮る物が何も無いので
川向こうの田んぼに人が居たら、確実に見えます。


今回は、露天にはそれぞれ5分くらいずつ

内湯の熱めには10分くらい

後は、ぬるめの湯船で一時間ほどゆったりと


夏の温泉としては、お勧めです。









2015年8月8日土曜日

長湯2日目

今回のBBCお泊りにて
初めて
喫茶白秋のテラスでの朝食を頂きました。
今までは、寒い時期だったので
部屋食だったのですが
「朝のテラスは、気持ちいいですよ」
と、教えて頂いたので
今回は、テラス席を予約してみました。

朝方の気温は20℃くらい
清々しくて、気持ちが良いです♪

辺りには
ハグロトンボが群れていましたが
残念ながら、群れて飛ぶ様は
撮影できませんでした。

こちらは、2日目に撮影
2匹とまっています

生き物の撮影は難しいですね


この日は、朝食前に
6:00から
ラムネ温泉に行って来ました。

夏のラムネ温泉は、格別です♪

今までは、寒くて
ゆっくりと、長時間浸かっていることが出来ませんでした(笑
今回は、時間いっぱい
ゆっくりと、堪能してまいりました。


2015年8月7日金曜日

長湯1日目

昼食後
長湯へと移動

途中で、スコールの様な雨が降ってまいりまして
『BBCに着いてから、荷物を下ろすの大変だね・・・』
等と思いながら運転して居りましたが

10分ほどで、何事も無かったかの様に雨が上がり
路面もまったく濡れていなかったことから
局所的通り雨だったと思われます。

14:00過ぎ、BBC到着時には
延岡を出発した時と変わらない青空でした。

ワタクシが手続きをしている間に
夫が、荷物を下ろし終っていたので

ワタクシは、車の移動を・・・

駐車場に車を停めて
部屋に入ってみると

夫はせっせと、書斎で巣作りの最中

ワタクシも、冷蔵庫のスイッチを入れ
冷茶の準備などをしてから
すぐに温泉に出かけられるように準備

しかしながら

暑い!!


今回は、夫の療養の為の長湯旅行なので
車の運転は、ワタクシの担当で

ちょっとばかし、疲れてもいたので
立ち寄り湯は
一休みしてからにしようと
ベッドの上でゴロゴロ・・・

していたら

いつの間にか寝てしまって

すぐに起きようと思っていたのに
思いの他疲れていたようで
起きようと思っても、起きられずにいたら
激しい雨音がしてきて・・・

夢うつつの中で
『これだけ降ってたら、出かけられないな・・・』
等と思って、更に爆睡してしまった。

雨音もしなくなって、はっと気付けば17:00近く

この日の立ち寄り湯は、あきらめることに



近辺をお散歩。

斜面には、彼岸花の仲間と思われる花が咲いておりました
 名前はわかりませんが
花の咲き方から、リコリスの仲間だと思います。

かなりな雨が降ったので、気温が大分下がっていましたが
しばらく、雨が降っていなかったそうなので
暖まっていた地面からの湯気?で
遠くの方は、霞んで見えます。



ガニ湯を見ていただくと
かなりな雨量だった事がわかります


一時間ほど散策後
BBCに戻ってから、大丸旅館のテイの湯へ

18:00位に行ってみたら
ちょうど夕食時と云うことで
仲居さんたちは大忙し

お風呂の方は
これ又、夕食時ということで
だれも居ません。

貸しきり状態で、1時間ほど
のんびりと出来ました♪

お風呂から上がって
脱衣所で、髪を乾かしている時に
小さな男の子連れのお母さんがやって来ましたが

幼稚園児くらいを筆頭に
男の子が3人

・・・・・

中々、大変そうですね。


お風呂上りは
しばらく、談話室で涼んでから
BBCへ戻り

荷物を置いてから、だんごじりあんへ

写真が暗くてスミマセヌ
安心のお野菜たっぷりだんご汁

煮物には向かない、未熟果のカボチャも
お味噌汁に入れると美味しいですね。

自家栽培のカボチャでは
未熟果のままで収穫せざるを得ないものが
時々あって

今までは、漬物にして食べていたのですが
今度からは、汁物にも使ってみます。




2015年8月6日木曜日

帰宅しました。

本日、昼過ぎに
長湯より帰宅いたしました

月曜日から
3泊4日?

昼頃出掛けて、昼頃帰ってきたので
3泊3日かも(笑

初日は

以前から、一度行ってみたかった
竹田丸福さんで昼食

こちらの唐揚げ定食は
ムネかモモを丸ごと揚げた物か
骨付きのぶつ切りしかありません。

夫は、ぶつ切り
UPは、こんな

ワタクシはモモ揚げ
お野菜は、肉に隠れて見えません

UPで
今回、ムネ揚げは頼んでいないので
わかりませんが
モモ肉は、普通に見かけるモモ肉よりも
少し大きめでした。

普通は、モモ肉として切り分けられていない部分も付いてます。

お味噌汁は、鶏肉が入っていて
ちょっと、こっくりとした感じ

メニューにとり汁っていうのが載ってましたので
これがとり汁なのかな?

竹田の丸福さんは初めてですが
阿蘇の丸福さん同様、塩味でさくさくの衣がとても美味しい

ただし

阿蘇丸福さんの方が、塩味が利いている気がします。

塩味が濃いっていうのではなく
表面的に、塩が利いている感じ

味付けの事もあるのですが
阿蘇丸福さんには、骨なしの唐揚げがあるので
唐揚げ定食を頼んで、食事とするなら
ワタクシとしては、阿蘇丸福さんがお勧めです。
(手を使わなくて済むし、ご飯が進む)

おつまみにするなら、竹田丸福さんかな
程よいペースでビールが進みそう(笑
(あくまでも、唐揚げ定食だけの話です)

その他のメニューも豊富です



お持ち帰りメニューを見てみると
唐揚げは、一本¥360なのです。

買って帰って、お家ビールも良いな♪

外観も
 2Fは、お座敷席となっております。

近辺に、駐車場もあります
車で行かれる方は
参考にどうぞ