2011年5月31日火曜日

ど根性

最近、あちこちで『ど根性野菜』の話題を聞きますが
我が家にも育ちました!!

近くにおいていたプランターからの『こぼれ種』から発芽したようです。
タイルの目地のひび割れで成長したサニーレタス
おいしくいただける内に”ミケさん”に食べさせようと思っています。


 この前UPしたなぞの野菜も、日々生長を遂げております

2011年5月30日月曜日

ジャム

梅雨に入るは・台風は接近するはで
せっかく色づき始めた杏にヒビが入ってしまいました。

急遽収穫です!!
思ったよりも、熟れているものがあって
早速・ジャムを作ることに、1kgほど収穫できました♪

まだ・作っている途中なので、出来上がったらUPします。


ブラックベリーのつぼみ
こちらは、実になり始めています。
ブラックベリーも、ジャムになる予定♪
去年・植えたばかりなので、たいした量の収穫は見込めませんが
ちょっとでもジャムにして、ヨーグルトにかけていただきます。

2011年5月29日日曜日

庭の野菜

奥のきゅうりの方が目だっている気がしますが
手前にあるのは『万願寺唐辛子』
4年ほど前に、京都へ行った時に食べて以来
毎年・苗を植えています。

最初の年は、適当な所に穴を掘って植えてみたら
土が固いのと、5cmほど土だけの層があって、その下は石だらけ・・・。
根が張れずに、ほとんど成長できませんでした。

2年目には、根が張る分を考えて、大きめの穴を掘って
土を入れましたが、いまいち!!2回ほど収穫できただけでした。

3年目には、庭の改造に取り掛かりました。
50cmほど掘り下げ、ふるいにかけて土と石ころを分け
通路になる所に石ころを。畑や花壇にしたいところに土+腐葉土。
間に仕切りを入れて、区画整理をしました。
(現在も続行中)

その甲斐あってか、昨年は結構収穫出来ました♪

きゅうり
植えるつもりは無かったのですが、隣に住んでいる義父が
買いすぎて植える所がないからと、2株持ってきたので
急遽・奥に植えてみました。

ちょっと、ぎゅうぎゅうな感じなので
ちゃんと成長できるのか・・・、不安な所ですが
一応、実がつき始めているようなので、良しとしましょう。

何だか解らない野菜
我が家は、ハイブリッド式の生ゴミ処理機を使っているのですが
きっと・その中に混ざっていたであろう種から発芽したものと思われます。

かぼちゃor冬瓜としか考えられないので、成長を見守っていますが
ものすごい勢いで成長しています。

花芽は付いているのですが、ちっとも咲きません。
別に、収穫して食べられなくても構わないのですが、正体は知りたいところ(笑

2011年5月27日金曜日

楽しみ♪

庭で、ジューンベリーが色づいています。
今年は、防鳥ネットを張ったので
ジャムを作るぐらいは、収穫できそうです♪

2011年5月26日木曜日

今シーズン最後

2ヶ月ほどに亘って楽しませてくれたバラたちが
そろそろ最後です。
パパメイアン
 実は、ミケが一番好きなのがこのバラです
いかんせん・株が小さいのと、大輪で花数が少ないのとで
彼女が満足するほどには、食べさせてあげられませんが・・・。

以下は、ミニバラです。
バレリーナ
 以下の2株については『道の駅』みたいなところで購入したので
名前がわかりません。

手前がミニバラで、奥にあるのは
以前UPした『アンジェラ』です。

一番下のミニバラだけ、引きで撮っているので小さく見えますが
花のサイズは、どれも同じくらいです。

台風が来そうな感じなので、刈込などしてから
補強してあげないと・・・。

明日も、雨が降るんだろうな~

雨具を着てがんばります!!

2011年5月24日火曜日

妙見湾散歩

今回は、お天気が悪くて
櫛津側から1/3くらいまで行って引き返してきました。
ミツバチ団地
山の斜面に、ミツバチの巣箱が4つ置いてありました。

名前がわかりません

よーく見てください
ウミニナ
満ち潮の時間帯に行ったので、岩場に下りてみたら
『ウミニナ』が沢山いました。

でも、1/5くらいは『やどかり』みたいでした。

昔・もっと海がきれいだった頃には、沢山拾ってきて
おやつにしていたそうです。
(私の曾祖母・祖母の時代の話ですが)

イソマツ?
満潮になると、海水に浸かってしまうのに
元気に生息しています。

お天気が良くなったら、ツツジや野いばらを採取に行こうと思います。
(もちろん!挿し木用に)

2011年5月23日月曜日

妙見散歩

先日、妙見公園から妙見湾へかけてお散歩しました。

家を出る時間が遅かったので、のんびりゆっくり散歩をしていたら
帰る頃には、陽が高くなってかなり暑くなっていました。

特にめずらしくもないのですが、今年最後のやまつつじがひっそりと
ピンクの山ツツジ
 野いばらもめずらしい物ではないのですが、こんなにピンクが濃いものは初めて見ました

 花は終わってしまったのですが
オンツツジ(ツクシアカツツジ)
濃いオレンジのとても鮮やかな花が咲きます。
私が、今一番欲しいツツジです。

地元では『イワツツジ』とよばれていますが
『イワツツジ』で検索すると、まったく違うツツジがでてきます。

2011年5月22日日曜日

何でしょう?

フラワーアレンジメント?
いいえ!ミケご飯です(笑
お野菜は、実家の畑で
バラとタンポポは、我が家の庭で収穫しました♪

薬草に親しむ集い

本日は、『林業技術センター』の敷地内の
『森の科学館』までお出かけ♪
薬草について、お勉強

座学→薬草の観察→昼食→樹皮はぎ実習
ホウノキ

大島桜
薬草観察の様子
こちらは、昼食
茶の葉・雪ノ下・ヨモギの天ぷら、三つ葉芹の白和え、蕗の佃煮、くさぎ菜の油炒め
樹皮はぎ実習の様子
アカメガシワの樹皮はぎ  
はいだ樹皮をカットしたもの
アカメガシワの樹皮は、帰り際に職員の方がはいだ物を
お土産にいただいて、帰ってから悪戦苦闘して
何とかすべてを、カットし終わりました(笑
キハダの樹皮をカットしたもの
どちらもこの後、日干しにして乾燥させて保存します。
キハダは、下痢止めや胆汁分泌促進など
アカメガシワは、健胃薬の効能があるそうです。

あと、どくだみと葛の花を使った化粧水の作り方を
教えていただいたので、近いうちに試してみようと思います。

それにしても、ほぼ一日楽しめて、お勉強もできて”500円”
  とってもリーズナブル!!大満足です♪



2011年5月20日金曜日

日之影散策

先日・日之影キャンプ場から1.5kmほどのところまで
ゆっくりと歩いてみました。
ニシキウツギ
山の中に自生しているので、おそらくは『ハコネウツギ』
ではないと思われます。

とてもかわいらしかったので・・・挿し木で、増えないかな~と思い
枝を2・3本採取してきました。
あ!!もちろん根っこから抜いてくるような真似はしていませんよ。

盗掘はいけません!!
 
 山の上部の茶色く見える部分は、今年の少雨によって
枯れてしまったようです。

川原で見かけた『かなへび』くん
何を狙っていたのかは、分からずじまいですが
写真を撮った近辺を、暫く走り回っていました。

キャンプ場から、石垣の村までの『トロッコ道』の一部

全体が日陰になっているわけではありませんが
道の下を川が流れていて、夏場でも歩きやすい道だと思います。

紅茶作ってみた♪

緑茶と同じくらいの状態の茶葉を収穫します。
 収穫後、笊に広げ一日がかりで水分をとばし
一時間ほど手もみをします。
手もみ終了後
 手もみ終了後、籠に移し
ビニール袋に入れて、発酵させます。
この時、湿度を100%に保つ為、ぬれタオルを一緒にいれます。

発酵が終了したら、ホットプレートにて乾燥します。
乾燥中(ほとんど仕上がり状態)
試飲はまだですが、昨年作った時と同じような香りに仕上がったので
多分・おいしいのではないかと・・・。

昨年は、作った時期が遅かったので
茶葉が育ちすぎていて、手もみをしても
細くなってくれず、まるで番茶のような紅茶が出来上がりました(笑

でも・お味は中々おいしかったのですよ!

2011年5月18日水曜日

育苗中

枝豆の苗です。何だかひょろひょろ~。
こんなんで大丈夫なんですかね・・・。
何しろ、初めて植えてみたので
これでいいのか?まあ・良いことにしておきましょう

こちらは、マリーゴールドです。
畑で、畝の間に植えておくと
防虫効果があると聞いたので
ホームセンターの店頭で貰ってきた種を蒔いてみました。
我が家の庭では必要ないというか
マリーゴールドを植えたら、野菜が植えられなくなってしまうというか・・・。

実家の山にある畑に植えてみます。


我が家で育っている、きくらげちゃん
きくらげちゃんは、駒打ちしたものではありません。
どこからかやって来て、勝手に生えてきました
どう見てもきくらげなのですが、もしかしたら・・・・

ネットで色々調べましたが、大丈夫みたいなので
とりあえず、食べてみました。

未だに元気なので、ちゃんときくらげだったようです。
とてもおいしくいただきました♪

玉ねぎ収穫

収穫直前は、こんな感じ
全部抜いて、集めてみた
 全部で、150個くらいありました。
200本植えたのですが、途中で胃袋に収まった分が
大分ありますので・・・。

サニーレタスは、こんなに伸びてしまいました。
トウが立つ直前ですね。

来週までには、全部抜いてしまおうと思っています。

2011年5月17日火曜日

晩生

実家に植えてある花ですが、名前がわかりません
 晩生の玉ねぎは、こんな感じです。
早生玉ねぎは、本日収穫してきました。
後で、UPしますね♪

2011年5月15日日曜日

バラが・・・。

今年も、庭のバラが咲き始めました
ストロベリーアイス
私はもっぱら、草むしり担当で
アンジェラ
お手入れに関しては、長女にまかせきりです。

咲き始めのアンジェラ

ミケのお腹に収まるストロベリーアイス
ミケは、もう一匹の我が家の飼いうさぎ
お野菜大好きな女の子です

でも・一番の好物は、バラの花
この季節は、おやつにも食事にもバラを食べています。
食事にバラが入ってないと、こちらをじっと見つめて
バラを要求してきます(笑

あっ!我が家のバラは、無農薬というか
有機農薬だけの使用で育てているので、食用になりますが
お花屋さんなどで売っている物は、あげないで下さいね!!



2011年5月14日土曜日

お茶摘み

今年は、ゴールデンウィークに入る少し前から、お茶摘みを始めました。

自分でやった事のない方はきっと、TVなどで見る
茶畑として、きちっと整備された所でのお茶摘みを想像されるでしょうが

田舎で、自宅用に栽培している茶畑は
茶畑というより、畑の際に植えられた生垣のような状態です。

写真は、段々畑の端に植えられたお茶の木です
 こんな感じでお茶摘みをします。
上段からの摘み取りは、比較的楽ですが
下段から摘むのは、中々に骨が折れます・・・。

 摘み取った茶葉
釜煎りの様子(ぼけててすみません)
煎った後に、手もみをするとこんな感じになります。
広げて冷ましています。
『この後、再度釜で煎り広げて冷ます』を繰り返し
白っぽく粉がふいた感じになったら出来上がりです。

あっ!出来上がりの写真撮ってない・・・。

例年だと、連休前には終わってしまうのですが
今年は、何時までも寒い日が続いたのと
雨が降らなかったのがたたって、忙しい連休になってしまいました。