2013年6月29日土曜日

落花生

落花生の、定植もしてみた。
とうもろこしの奥

ちょっとだけ、空いていた部分に定植しましたが

全然足りない・・・。


畑が・・・。


新しい畑を開こうと思えば、場所はあるのですが
そんな事をしている、時間的余裕が無い

今、空いている畑も、今後、植えつけの予定があるし・・・

今後、植えつけ予定の野菜の植え付け時を調べ
落花生の収穫時期を調べ・・・

玉ねぎの定植までには、収穫できそうなので
今年は、とりあえず、玉ねぎ予定地に定植することに

今後は、しっかりとローテーションを考えてから
植えつけていかないと・・・

品種ごとに植えつける量は、家庭菜園の域を出ていないのですが
栽培品種が、段々と増えてきたので
きちんとした計画を立てないといけませんね・・・

ワタクシの、最も苦手とする分野です
”計画的”と云う言葉は、ワタクシの辞書には無い気が・・・(笑

2013年6月28日金曜日

育ってる?!

昨日は、とうもろこしの様子も
見て来ました!!
ちょっとは、育った?

定植時は、こちら
おぉ~っ!! 育ってる!!

10日ほどで、結構育つものですね♪

ワタクシが何故、コーンと呼ばずに
とうもろこしと言っているのか?

それは、これが”もちきび”と呼ばれる
昔懐かしい、とうもろこしだから・・・。

手前の方は”普通”と、書いたメモが入っていた種

奥の方のは”もち”と書いた、メモが入っておりました(笑

私としては、手軽に食べれるスイートコーンで十分なのですが
父が、昔からの『もちもち』した食感の

この辺りでは”ときび”と、呼ばれていたとうもろこしが
食したかった様で、今も作っている方から
種を分けてもらったらしいのです。

果たして、きちんと収穫できるのか?

ちょっと、心配です・・・。


そういえば、奥に植えてある”里芋”も
ずいぶんと、大きくなってますね♪

2013年6月27日木曜日

不法投棄

本日は、6月3日に植えつけた
”こんにゃく”の様子を見に
山の畑へ行ってみました。

畑入り口に、不法投棄と見られるゴミが・・・
私の住んでる所では、これをゴミとして出すと
300円程度掛かりますが・・・

300円程度の為に
人間性を疑われるようなマネは
ワタクシには出来ない!!


捨てた人は、これで
お金が浮いて、嬉しいのかな?

自分で、もっと小さく解体すれば
40円のゴミ袋に納める事も、出来そうな気がするのですが
(私だったら、解体しますけどね)

ともあれ、このままにしておくと
更に、不法投棄を招きそうなので
明日、市役所に電話してみようと思います。



で、本来の目的だったこんにゃくは
こんな感じで、芽を出しておりました♪

周りに、ツユクサが芽を出していますので
なるべく早く、除草したいのですが

明日は、また、雨らしいし・・・
土曜日は、用事があるし。

来週から、暫らくバイトに行くし・・・

お天気が良ければ、日曜日にでも行って
こんにゃくの周りだけでも、除草して来よう!!



2013年6月25日火曜日

5回目の腱鞘炎

腱鞘炎は、突然やって参りました。


日曜日の夕方
コロッケを作ろうと思い

茹でたジャガイモを、潰し始めたら
何だか右手親指の、付け根辺りが痛い・・・

何ででしょ?

さっきまで、なんとも無かったのに

肉と玉ねぎを、炒めてる間は
まったく、痛みを感じなかったのに・・・

特に、力を必要としている訳でもないのに


今までにも、幾度か経験のある痛み!!

おそらくは、腱鞘炎だな!!


2度ほど、病院に行ったことがあるが
特に、治療らしい治療はしてもらった事が無い

塗り薬を処方されて、痛みを緩和しつつ
気長に待つ、的な・・・

今回も、おそらくは腱鞘炎と思われる痛み。

しかし、梅雨が開ければ農繁期真っ只中
是非とも、早目に治って頂きたい!!

だめ元で、月曜日に病院へ

診断は、ごくごく初期の腱鞘炎。


何だか、レーザーを照射する治療があるらしい

何時から、そんな治療が始まったのか?

とりあえず、5分程の照射。


照射直後は、大した変化なし

処方された塗り薬を貰って、帰宅。


塗り薬は、就寝前に塗布。

結局、就寝時点までは
痛みは相変わらず・・・・・

就寝時にも、角度によっては
親指付け根に、激痛が走り、中々眠れず。


そうこうしている内に、いつの間にか寝ていたようで
目覚ましに起こされる・・・、痛くない!!

どうしたの?
って、位に痛みを感じない!!

包丁が、普通に握れる♪

菜箸も、普通に使える♪

とは、言いつつも
軽い痛みは、残っているので
今日も、病院へ

「一回くらいじゃ、何も変わりませんかね?」と
先生は、仰いましたが
「今朝になったら、劇的に痛みがひいてました」と
ワタクシ。

先生は、とてもびっくりされていました。

「ごくごく初期だからですかね?
ばね指になってると、2週間くらい掛かって
やっと、痛みが半分くらいになる程度なんですけど」

そうなんだ~?!

早目に行ってみるモンデスネ。

若干の痛みはあるものの
日常生活には、まったく支障の無いレベルまで回復しております。

念のため、明日も
レーザーを照射しに行こうと思います。

そういえば、今までの腱鞘炎は
復活するまでに、一ヶ月近くを要していたわ!!

2013年6月24日月曜日

万願寺唐辛子

今年も植えてみました。

『万願寺唐辛子』
今迄で一番、成長が良いようです。

花も、次々に咲いてくれているので
これから、まだまだ、収穫できそう♪

2本しか植えてないので、大量収穫は出来ませんが
追肥などの、手入れをきちんとして
出来るだけ、長く楽しみたいと思います。

2013年6月23日日曜日

たらこ?

先日収穫した”じゃがいも”

毎年、面白い形のじゃがいもに出会えますが

今年のは、こんなんです。

いろんな角度から、どうぞ


まるで、タラコみたい・・・。


2013年6月19日水曜日

オリーブ

先日、山に持って行って
植えつけたオリーブの木が
定着できた模様。

新芽が、あちこちから出てきています
 幹から出て来た新芽
根元からも、沢山の新芽が・・・


植え替えの際に、これでもかって位に
枝を刈り込んだのが良かったのか?!

何はともあれ、一安心です♪

これで安心して、もう一本オリーブの苗を買って来れます。

オリーブって、一本では実が付かないらしいので
別品種を買って来ようっと

でも、この木の品種を覚えていない・・・(笑

本日は、周りの除草を行いました。

2013年6月18日火曜日

とうもろこし植え付け

父が、知り合いの方に頂いた
とうもろこしの種。

先日、種まきをしたところ
すでに、立派な苗に成長。

一昨年、とうもろこしを植えてみたのですが
苗を、仕立てたまでは良かったのですが
定植する時間が取れずに、ポットの中に放置。

畑に定植してみましたが
時、すでに遅し・・・

まともに成長出来ずに、終わってしまいました。

昨年は、ちょっと怖くて
手が出せずに、終わってしまいました。

でも、今年は、せっかく種を頂いたのですから
植えない訳には、参りません。

植え時を逃すと、残念な結果になってしまいますので
今年は、無理やりにでも時間を作って
定植してしまわないと・・・

定植しました
全部で、112株
この中から、どれくらい生き残ってくれるのか・・・

この隣?(奥)に、落花生も定植予定。

こちらは、今の所
こんな感じなんで
まだ、ちょっと早いですね。

来週辺りに、植え付けでしょうかね

落花生の種も、頂き物

こちらは、妹が知り合いから頂きました。

貰ってきた本人達は、ノータッチなので
必然的に、ワタクシの仕事になります。

楽しみながらやっているので
貰ってくるのは、一向に構わないのですが
これ以上、作物が増えると
畑が足りなくなってしまうかも・・・。

2013年6月17日月曜日

かぼちゃ救出

とうもろこしの植え付け準備の為
山の畑へと参りましたところ・・・

植え付け予定の場所は、叔母達が
草を取ってくれていたので、ほとんど手が掛かりませんでした。

かぼちゃの様子を見に行くと
こんな有様

かぼちゃの花は見えますが
雑草と、かぼちゃの区別がつきません

お昼まで頑張ってみましたが
一番手前の一株だけを救出。

明日は、とうもろこしの植え付けが優先なので
時間があれば、続きをして来ます。

明後日には、又、雨の予報なので
明日中に、植え付けは済ませないとね。

手前に植えてあるのは、サツマイモ
梅雨入り直前に植えつけたので
しっかりと、根付いてくれた模様。

2013年6月15日土曜日

収穫開始

きゅうりが、良い感じに生長しています
本日は、3本収穫できました。

ホントは、明日までおいといても良いのでしょうが・・・

あんまり、大きいきゅうりは好きではないので
とっとと、収穫しちゃいます。
 

ちびちび達も、結構あるので
これから先が楽しみです♪

第二弾の苗も、買ってきて植えようかな~

ピーマンとなすも、ちょっとずつですが
収穫できてます。

こちらも、もうちょっと沢山植えても
いかったかも・・・。


2013年6月14日金曜日

らっきょう

昨日は、らっきょうを掘って来ました。
雑草と混生していて、解りにくいですね。

雑草を抜いて
葉っぱをカットして
スコップで、掘り起こします。
この後は、土を落としながら
根っこを、適当にカット。

自宅へと、持って帰り
処理は、翌日に持ち越し。

本日、上下(根っこと茎部分)をカット

水洗いをして、周りに付いた
食用に向かない部分を、取り除き
酢に漬け込みます。

多分、去年もUPしているので
処理中の写真は無し。

今年は、8Lビンが一本
7L?ビンが一本出来ました。

今年のらっきょうは、けっこう大きめだったので
浸かるまでに、ちょっと、時間が掛かりますが
去年漬けたらっきょうも、まだ、残っていますし・・・

というか、一昨年の分を食べていたりする・・・

早く食べきって、去年の分を食べないと
柔らかくなって、食味が落ちてしまう。

一昨年の分も、歯ごたえの落ちてきた物があるので
それは、料理に使おうと思っているところ。

お店で買ってくれば、酢漬けをするだけで終わるのですが
手間を掛けると、より一層美味しく感じられます。

2013年6月11日火曜日

苗作り

昨日から、せっせと苗を作ってます。

昨日は、生姜

昨年収穫して、種生姜としてとって置いた物。

遅ればせながら、植えつけようと思い
取り出して、ちぎったまでは良かったんですが

その後、他の作業に追われているうちに
植える時期を、逃してしまった・・・

ようやく、時間が取れるようになったら
毎日・毎日、雨が降るので
畑に植えられない。

仕方が無いので、雨が上がるまで
ポットに植えて、待つことにしました。


本日は、こちらもずいぶんと出遅れなのですが
とうもろこしと落花生

こちらも、直植え出来そうも無いので
とりあえず、育苗ポットへ

どれも、かなり出遅れてしまったので
あまり、期待は出来ないのですが
ちょっとでも、収穫が出来ると良いな!!

芽が出て来たら、写真を撮りたいと思います。

2013年6月10日月曜日

大物?

今年の玉ねぎで、一番の大物?
外側の部分が、傷み始めていたので
2皮?ほど剝いたにも係わらず、このサイズ。

と言っても、この玉ねぎ
去年、苗から植えたものではありません。

一昨年の植え付けで、育ちがよくなかったものを
畑に放置していたら、根付いて成長してました(笑

畑の片隅で、けなげに成長したので
ちょっと、いびつな形ですが
栽培種の野菜でも、けっこう根性があるんですね。

見習わなくてはいけません。

2013年6月8日土曜日

ぶんちゃん菜園

駐車場工事に伴い
誕生致しました”ぶんちゃん菜園”

ぶんちゃん用のセロリ・パセリ・サニーレタスが
順調に、生育いたしております。

最近では、ぶんちゃん用の野菜を
ほとんど買ってくる必要が無くなっています。


横から全体を・・・
薬味用に、人間用のねぎやニラもある。

おまけに、勝手に芽を出した
かぼちゃが、一番大きな顔をしている。

ぶんちゃん用には、あと、大葉も植えてあるけど
畑に植えると、来年は大変な事になるので
プランターで、栽培中。

どの写真にも、片隅に写りこんでいる
『万願寺唐辛子』
ちらほらと花が咲いて、実になりかけのものも・・・

早く、食べたいな~!!

2013年6月6日木曜日

梅シロップ

昨年は、梅サワーのみの挑戦でしたが
今年は、梅シロップにも挑戦。

6月1日に漬け込みました
グラニュー糖使用です

ほんで、本日はこんな感じ
ずいぶんと、果汁が出てきました。

8号のビンに、梅を3.5kg入れて
同量のグラニュー糖を投入!!したかったのですが
ビンが一杯になってしまったので、今の所3kg

砂糖の位置も、大分下がってきているので
梅の上部が出てきたら、残り500gを加える予定。

梅サワーは、長期保存できますが
シロップは、夏の間に飲んでしまわなくては・・・

今年の夏は、梅シロップで乗り切ります!!

2013年6月5日水曜日

収穫・収穫

疲れてます・・・。

昨日の予定通り、収穫作業

山の畑で、じゃがいも掘り
暫らく放置して、実家庭の畑へ移動

またまた、じゃがいも掘り
暫らく乾燥させたかったのですが、お天気が怪しいので
収穫後すぐに、かごに入れて
とりあえずは、小屋へと運び込みました。

その後は、昨日、抜いて放置していた玉ねぎの処理
根っこを切って、枯れた茎を引きちぎり
じゃがいもの入ったかごと、大きさは同じくらい。

山の分と、庭の分と合わせて
じゃがいもの収穫量は、50kgくらいといった所

暫らくは、じゃがいも漬けの生活になりそう(笑

それにしても、紫玉ねぎは種が¥236でした。
苗を買うと、¥300/50本以上はすると思うので
ずいぶんと、リーズナブルになります。

今年も、苗から栽培ですね!!

2013年6月4日火曜日

農繁期?

農家では無いけれど・・・
 いわゆる、農繁期?

お茶の剪定も終わらないまま
夏野菜の植え付け(植えたのは娘達ですけど)
コサンチクの収穫と処理・加工

そうこうしている内に
梅と杏の収穫と加工

玉ねぎ・にんじん・じゃがいも
なども、収穫しなくては・・・

ニンジンは、一度には使い切れないので
千切りにして、乾燥させて保存。 

つうことで、本日は
じゃがいも収穫の為に、茎を切って

それから、紫玉ねぎを掘り出して
畑に広げてきました。

家に帰ってからは、梅の収穫

明日は、じゃがいもを収穫してきます。


本日は、取り立てて写すものも無く
(写す暇が無かった・・・)
写真なしですが、明日は
じゃがいもの写真でも、撮ってきますか♪


2013年6月3日月曜日

こんにゃく芋

まずは、この前撮りわすれた
茶の木・剪定後の写真です
前回、終了時

今回、終了時
 剪定作業自体は、あくまでも途中ですが
梅雨明けまでは、出来そうも無いので
こんにゃくの植え付けついでに、写真を撮ってきました。


昨年秋に掘りあげて、保存しておいたこんにゃく芋

芽が出て来ましたので、急いで植えつけないと

昨年、5個購入したのですが
無事、成長したのはこの2個だけでした。

サイズ的には、4倍くらいの大きさになってくれたし
小芋も、2・3個採れたし
初めての栽培としては、まあまあって事で・・・

今年も、無事成長してくれる事を願って
植えつけてまいりました。

今年は、去年よりも
山に行く回数を増やして、周りの雑草を除去します。

こんにゃくが作れるようになるまでには、あと2年ほど
それも、小芋が無事成長してくれたらの話。

その日が来るのを、気長に待つとしましょう♪

2013年6月2日日曜日

梅サワー

何かと忙しい、今日この頃

つうことで、本日は”梅サワー”を作ってみた。

昨年も作りました、作ったことだけUPした気がする
で、夏に飲もうと思っていたのに
結局は、まったく飲まないまま

気付けば、今年も仕込みの時期に・・・

ほったらかしになっていた昨年の分も
一緒に、写真に収めてみました
左が今年の、右が昨年のもの

シワシワ~~~!!

この、シワシワになった梅
とても食べられた物ではありませんが
そのまま捨てるのは、勿体ない気がしたので

お鍋に移して、ひたひたの水を入れ
しばらく煮出してみました。

かなり、薄味ですが
ちゃんと”梅サワー”として、飲めました。

普通に漬けた”梅サワー”みたいに、日持ちはしないと思うので
梅を、そのままビンで取っておいて
必要に応じて、煮出せば良いかも・・・。


あと、調味料としても使えそうな気がする。

今度、試してみよう♪