2011年3月27日日曜日

山つつじ

まだ、咲き始めですが
ちょっと珍しい、白花の『山つつじ』です
山つつじっていうと、たいていピンク色だと思うのですが
実家の山に自生していた白い山つつじです。

数年前に母が、自宅の庭に植え替えました。

目立たない場所にあったので、何とか免れていたのですが
人目につきやすい場所にあったつつじは
ピンク色の物も、ほとんど盗掘にあってしまっていて

そのまま置いておくと、多分・・・。

とても悲しい事ですね。

2011年3月24日木曜日

あそさるく

先日『あそさるく』に参加
次回の開催は、何時になるかわかりませんが
暫くは、おやすみです。

最後の開催ということで、さるく終了後に
昼食会がありました。

場所は『しゃえんば食堂』

”しゃえんば”とは、阿蘇の方言で
漢字で書くと”菜園場”
主に、自給自足のための畑を指しているようです。

ということで、メニューは昔からの家庭料理!
気どった物はありませんが、どれも手間を惜しまず
時間の掛かるものばかりです。
どれも、地取れの野菜を使ってあり
特に和え物は、季節感を感じさせてくれる品でした。
右下は、地取れの落花生を使った『ピーナツ豆腐』
とてもまろやかな口当たりで、ほのかな甘さと、落花生の香りで
何もかけなくても食べられます。

左上は『田芹のおひたし』普通の芹よりも
香りとアクが強く、春を感じられる一品です。

どれもおいしかったのですが、ボキャブラリーが乏しいので
上手くお伝えする事が出来ません・・・。
『しゃえんば食堂』主催のお母様が
味付けを取り仕切っておられます。

阿蘇下田城ふれあい温泉駅近くにあります。


2011年3月15日火曜日

2011年3月10日木曜日

我が家の庭でも

ぽつぽつと・花達が、ほころびはじめました
玄関先にある杏が、やっと咲きました!!

例年なら、雛祭りの頃には咲いているのですが
今年はやっぱり、寒いのでしょうね

???
何かの催し物で貰ってきた苗を植えたら、しっかり根付いてくれました。
名前がわかりません・・・。

どなたかわかる方はいらっしゃいませんか?



木蓮が♪

白木蓮が満開になりました
赤木蓮と比べると、やや小ぶりな花ですが
その分、花数が多く・とてもゴージャス!

今日の、真っ青な空にとても映えていました。

2011年3月9日水曜日

トマトソース?

先週・高森に行った時に地元の
商店街にあるお店で、箱入りトマトを購入
480エンなりでした♪
4つほど食べてしまいました
ヘタを取って、ザク切りにし
2/3位は、そのままお鍋で煮詰めました。

残りは、フードプロセッサで細かくしてから煮詰めます。
タッパーに詰めて冷凍しました。
ザク切りの方は、煮込み料理などに使います。
(何にでも使えるように、あえて味はつけていません)

小さなタッパーに詰めた方は、カレーを作る時に
隠し味?として、使います。




2011年3月8日火曜日

大観峰にて

日陰になっている道路わきには、雪が残っていました。

黒くなっているのは、前の週に野焼きをした所です。

この日も、翌日の野焼きの準備を
あちこちでしていましたが、日曜日は
あいにくの天気で、延期になってしまったようです。

おまけ
赤牛くんではないですが・・・
大観峰からの帰り道に、放牧されている牛くん達を発見

「おいで~!!」と、声をかけたら
このこだけ近くまで寄ってきてくれたので、ぱちりっ♪

2011年3月7日月曜日

一宮 2

『阿蘇水其屋敷』にて

校長先生宅だったそうです
こちらは、土間だった場所に囲炉裏が造ってあるみたいです。

とても冷え込みの激しい日でしたが
ご主人が、こちらの囲炉裏で
ほうじ茶を淹れてくださり暖をとることが出来ました(感謝)

囲炉裏のある部屋を出ると
ずっと水が廻らせてあり、今の季節には
ちょっと辛いです。

夏になったら、もう一度訪ねてみたいな~♪

『etu』さんの裏手にある水場

『阿蘇水其屋敷』の写真は、結構上がっているので
あまり見かけないところを一枚!

ここから、下のほうへ流れが続いていて
途中には、沢山のクレソンが・・・。




一宮

内牧から一宮へ移動
馬ロッケで有名

その場で食べますって言うと、こんな感じで出てきます。
コロッケの見た目は、普通なので画像なし。

お店の脇にこんなコーナーが隣接

薪ストーブを囲んで座れるようになっていて
ここで、コロッケを頂けます。

私は、『悶絶馬ロッケ』を食べてみました。
結構な辛さでしたよ
(揚げたての熱々なので、余計に辛く感じられます)

辛いものが苦手な方は、避けられたし!!

夫が注文した普通の『馬ロッケ』を一口頂戴しました。
ちょっとくせがありますが、私は好きな味でした。
(たぶん、臭み消しにはにんにくが)




2011年3月6日日曜日

またまた阿蘇

昨日、またまた阿蘇に行ってまいりました。
いつもは、南阿蘇の方をさろいていますが
今回は、北阿蘇に行ってみました。
内牧にある『いまきん食堂』
おいしいと評判のちゃんぽんなので、一度食べてみたいと思っていました
いまきん食堂のちゃんぽん
最近流行の白濁スープではなく、懐かしいあっさり目。
でも、うまみがたっぷりでとてもおいしかった♪

ただ・惜しむらくは、豚肉がよいお肉すぎて
もう一味足りなかった所。

豚のかしら肉を使うと、もう一味おいしくなりそうな・・・。




2011年3月4日金曜日

阿蘇にて 3

先日UPした『含蔵寺』の山門のそばに咲いていました
蝋梅(ろうばい)
とても甘く・強い香りがします。
もう、咲き終わりのようだったので、花形が崩れかかって
色も薄くなっていました。

山村酒造さんの霊山
高森町にある山村酒造さんの生酒です。
火入れをしていないので、高森町の飲食店などでしか
飲むことが出来ません。持ち帰り禁止です!!

火入れをしていないからでしょうか
麹の香りがして、のみ易いお酒でした。

当日のお昼ごはん♪
赤牛のビーフシチュー・ホルモン味噌煮
赤牛のビーフシチューは、赤ワインでじっくり煮込んであり
割り箸で、楽々食べることが出来ました。
茹でた鶴の子芋が添えられていて、里芋好きな私としては
芋が一番おいしかったかも・・・(笑

ホルモンは臭みも無くややしっかりめの味付け
白ご飯が欲しくなりました。





2011年3月2日水曜日

阿蘇にて 2

たにはく・あそをさるくに参加♪
高森町の町中を歩き回りました
(残念ながら、来月で終わってしまいます)
赤牛の子牛
気持ち良さそうに日向ぼっこです


含蔵寺鐘楼
鐘は写っていませんが(笑

これ・何だと思いますか?

藤の実なんだそうです!!
藤の花はよく見かけますが、実を見たのは初めてです。

大きめの豆のさやのようでした。

おまけで
私の天敵!!スギ花粉

こちらの身体の中に変化が起きているだけで
杉が悪い訳じゃないんですけどね・・・。

杉の生えている所を、歩き回ってきたせいでしょうか?
ここ2・3日スギ花粉が多めに飛んでいるのでしょうか?
目が・耳が・鼻が・・・
とても・とても・いらいらします!!