2014年8月30日土曜日

漏水は

考えてみたら

漏水がきっかけで
給湯器を付け替えて・・・
って云う、話だったのに

漏水については
触れないまま、終ってしまっていました(笑


漏水は、きちんと止まりました。

工事が終って、2・3日内には
水道局の方に出向き
水道料金の減額を、申し出ました。


どこでもそうなのかは解りませんが
延岡市の場合

漏水箇所が、目に付かない所

壁の中・地中など
の、場合。

前年度と比較して
水道料金の減額措置をとってくれます。


今回の場合

¥10,000越えと云う
我が家の水道料金では
初めて見る額・・・。

前年度の同じ時期には
上下水道合わせて、¥6,000くらいでしたので

これが、2か月分となると
¥8,000もの出費増
(使っても無いのに)
となるはずでした。

水道料金が引き落としになる前に処理できてヨカッタ♪

最終的には戻ってくるにしても
月々の予算をオーバーして、支払いをするのはきついですから



2014年8月28日木曜日

ガス代が・・・♪

先月の初め頃

水道の検針員の方に
「漏水してるかもしれません」
と言われまして

早速、水道工事の業者さんに連絡して
調べてもらった所

ガス給湯器から、お風呂場へ行っている配管が怪しい
との事

しかしながら
目に見えている部分ではないので

専門の業者さんに頼まないと

ここっ!!
って、場所の特定は出来ないらしい。


とりあえずは
給湯器から、出て行く部分に付いているバルブを閉めると
漏水が止まるので

いっその事
古くなった、ガス給湯器も
一緒に取り替えてしまおう!

と、いう事になりまして

結局は
すべての工事が済むまでに
3週間程度を要してしまい

3週間の間

シャワーを使うたびに
一々、外に出て
蚊に、くわれながら
バルブの開閉をするという
何とも面倒くさい生活をしていたのですが

今月のガス代の請求書を見て
ニンマリ♪

昨年の同じ時期より
¥2,000も下がっていました!!


今まで使っていた給湯器よりも
能力をUPしたにも係わらず
ガス代が下がると云う・・・

まあ

20年物の給湯器でしたし
何より、エコジョーズに替えたので
燃焼効率が良くなったのでしょうね

世間では
オール電化が進められているようですが

何があっても
オール電化にはしないだろうな~。

我が家辺りはプロパンガスなので
災害の時にも、ある程度は使えそうだし


あんまり便利になると
ボケちゃいそうだし(笑

何より
直火が使えないのは
料理のレパートリーを、狭めてしまいそうで

2014年8月24日日曜日

ぶんちゃん月に帰る

一昨日

ぶんちゃんが、お月さんに帰りました。


元々、病気を持っている子だったので
長生きできないのはわかっていましたし
覚悟はしていたのですが

いざ、居なくなってみると
とても寂しいです。


ウサギを飼い始めてから16年あまり

久しぶりに、ウサギの居ない生活です


もふもふ・ふわふわ
居るだけで、癒してくれた
ぶんちゃん

はじめ

歴代のウサギ達


長い間、ありがとね。






2014年8月20日水曜日

手芸教室

本日は、手芸教室でした

手芸と云うか

・・・・・・・。

洋裁教室と言った方が良いかも(笑


今日は、ティータイムコースター?
(おやつのお皿も、カップと一緒にのっけられるコースター)

ちっちゃなランチョンマットと言った方が
良いかもしれませんね。

それと

前回・テーブルライナーを作った生地と同じ布で
クッションカバーを一枚

まだまだ生地が残っていますので
次回は、ランチョンマットとコースターを


それでも残ったら、生成りの生地をプラスして
カフェカーテンを提案してみようかと・・・。

とにかく
どんどん、ミシンを使って貰って
縫い慣れてもらうのが一番だと思うので

ミシンで縫う、パッチワークもどきで
縫う距離?を稼いで

ついでに
アイロン掛けにも慣れてもらう算段。


何時の日か、彼女が作りたいものを
彼女自身で型紙から起こせる様に
なってくれたら嬉しいな~♪


頑張りましょうね!!

2014年8月15日金曜日

今年も豊作?!

実家の草むしりは、昨日も行って来ました


前日の写真よりも
更に進み具合がわかりにくいので
UPせんとこ!

代わりと言っては何ですが

今年も、レモンが豊作の予感
すでに、レモンの形をしております

と云うか

今の方が、ずっとレモンらしい形

樹上完熟をさせてからの収穫をしているワタクシ
収穫される時には、レモンとは思えない
大きさと形になっています(笑

2014年8月13日水曜日

本日は草むしり

本日は
朝も早よから、草むしり

とは言っても、自宅のではありません。


実家の草むしり

2週間ほど前から
台風だの、台風だの・・・
(どっちも台風じゃないか!!)
雨が降るものだから・・・

庭?畑?
(何も作って無いけど・・・・)
の、雑草が
成長著しい


叔母達が
暇を作っては、草むしりをしてくれては居るのですが
それだけでは追いつかず


昨日まで、叔母達が頑張ってくれた畑の様子
 夫と二人
1時間20分頑張って

こんな感じ
6畳分くらいは、とれたかな?

写真で見ると、誤差みたいかも(笑


お天気が持てば、明日も頑張ってきます!!

2014年8月12日火曜日

墓そうじ

台風による被害は何も無し。

そこそこ
近くを通って行ったので
土曜日は一日
家に閉じ篭って、ゴロゴロしてましたが
我が家にとっては
最良のコースだったので
それほどの不安を感じる事も無く
過ごせた一日でした。

日曜日は
朝から、それなりに良いお天気でしたので
(台風一過の青空とは、いきませんでしたが・・・)
予定通り、実家の墓掃除に行ってきました。

行ってみると
台風で、どこのお墓のしきみも
葉が落ちてしまって、みすぼらしい事に・・・


お墓の方はというと
昨年使った『苔用洗剤?』が
利いたのか

昨今に無く、きれいな状態を維持していました。


落ち葉を掃いたり
古い造花を捨てたり
所々に生えている雑草を抜いたり
30分も掛からずに、掃除は終了しました。

今までは、2~3人で
1時間以上掛かってたのに・・・

今年も
『苔用洗剤』を準備していたので
昨年、行き届かなかった所に散布して来ました。

実家のお墓は
ワタクシと同い年。

50年前に、祖父が建てたもので
実家の父が、そろそろ建て替えを考えている様なので
思い切って、洗剤を使っていますが
墓石の材質などによっては、使えないものや
使わない方が良いものもあるかと思いますので

このブログを読んで
使ってみたいと思われた方は
きちんと調べてから、自己判断で
ご使用下さいね!!



2014年8月9日土曜日

台風接近中

昼過ぎから
大分、台風らしい風が吹き始めました

とは言っても
海上を北上中ですので
北側からの風。

南から吹きつける風には
比べるべくもありませんが・・・。

今夜、8時くらいが
最接近する時間帯になりそう

ワタクシの住んでいる所では
大した事態にはなっていませんが
市内では、川の水位が警戒水位に迫っている所も

出来るだけ
何事も無く、行き過ぎてくれることを祈るばかりです


これから
台風が近づく地域の方

なるべく早い内に
対策をとっておかれる事をお薦めします


2014年8月7日木曜日

雨どいの掃除

先日、雨どいの掃除をしました。

といっても
家の裏手に付けた
雨よけの為のタキロンの先の雨どいの掃除

裏山との境にあるフェンス
取り付けてあるコンクリートの土留め?

の、上に上ってみたら
雨どいの中に、落ち葉が落ちていたりしたので

直接は見えないけれど
脚立に乗って、手は届く・・・

山の方から、1/3ほどで断念。


お隣の敷地に、昔
事務所として使っていた建物があるのですが
この建物の屋根が、我が家の方に少しだけはみ出していて
高さ的に、我が家の屋根が低い位な感じ

我が家は、表側の敷地と平行に建っていて
裏側の境界線とは、平行でないので
お隣の屋根の下に、段々ともぐっていってしまう。

こうなると、手の厚み位の幅もないので
其処までで断念。

本日

午前中に、豪雨が

お掃除の成果を見に行ってみると

・・・・・・・。

お隣の雨どいから、我が家の屋根に
雨水があふれていて
我が家の雨どいだけでは、処理しきれない状態に


本日は、2階踊り場の小窓から
雨よけの屋根に出まして
そろりそろりと、歩を進め

お隣の雨どいも、お掃除。


我が家の雨どいに入っていた落ち葉も
お隣の屋根から、やって来ていたもののようでした。

事務所として使われなくなって久しいのですが
持ち主さんは高齢で
お掃除が出来る状態ではないし

この建物があるお陰で
我が家は、台風の時も家の裏側の片づけをしなくて済むし

それを考えたら
雨どいのお掃除くらい
お安い御用です。

これで
台風も安心!!

かな?

2014年8月6日水曜日

手芸教室

本日は手芸教室3回目でした

前回までのポーチが一段落ってことで
今回からは、何か新しいものを

色々と考えてみたけど
布を仕入れに行っている暇も無し

とりあえず、開店に合わせて
早目にお店に行って
生地をみながら考える事に

なるべく
基礎的なことからやって
ミシンに慣れてもらうためには
ひたすら、直線縫いが多いほうが良い筈。

んで
インテリア系のものはどうかな?

クッションカバー・ランチョンマット・コースター
カフェカーテンなどなど・・


一応、生地の目星をつけておいて
生徒さんの意向と色の好みを聞いてから
最終的に決める事に

確認してみたら
ご主人が、グリーン系が好みってことで
グリーンのチェックと無地を合わせ
テーブルライナーを作りました。

次回からは
同じ組み合わせで
ランチョンマットやコースターなどを
作っていく予定です。


2014年8月5日火曜日

台風対策

昨日から

台風対策を始めました。


まだ、8月の頭だって言うのに
すでに2度目・・・


台風対策は、台風のコースによって
対策の仕方が、ずいぶんと変わってくる。


真上、太平洋上コースなら
北側から吹いてくる風に対応しなければならない

でも、このコースは
比較的、対策がとりやすい

北側には、大きな窓も少ないし
建物が密着しているので、風の影響も受けにくい

ですが
少しでも、北西にずれると
中々大変な事に・・・

まあ、台風の南東側の方が
勢力が強いのはもちろんですが

我が家の南側は、遮るものがほとんど無い状態
(冬場は、日当りばっちりですが・・・)
台風となると、大変な事に

引っ越したばかりの年に
結構大きな台風が、熊本を中心に通過して
玄関ゲートは曲がるわ
フェンスは吹き飛ばされるわ・・・

それ以来

台風が来るとなると、オオワラワです。


太平洋高気圧の勢力が弱まると
最悪のコースは免れるのですが・・・

でも、まあ
最悪の事態に備えて、準備をしないと仕方ないですね。

明日は、手芸教室なので
今日の内に、頑張っておきましょう!!

2014年8月4日月曜日

久々に食べた♪

先日、市内の産直市場に行ったら

生産者の方が
もぎたての桃を、店頭販売してました。

香りに誘われて、フラフラと購入
写真が悪くて、あまり美味しそうに見えなかったら
ご容赦願いたい。

早速剝いて、食べてみると

食感が!!食感が・・・。


まだ、結構硬くて
シャリシャリとした歯ごたえが楽しめました♪

それに

お味の方も、甘さも酸味もあって
水っぽくなくて

桃って、お店で買ってくると
柔らかいものしかありませんよね・・・


子供の頃は、近所の親戚の家に桃の木があって
毎年、時期になると
モギたてを頂いたものでした。

時折、勝手にモイデ食べてたけど・・・


十代の頃以来

数十年ぶりの、かたい桃

とても、美味しかった♪


やっぱり、自分家に植えてみようかな。


2014年8月2日土曜日

たまには農作業

実家の山で、ススキを刈ってきました

と、いうても

刈ったのは、夫ですが


何のためにススキを刈ったかというと

下の写真
真ん中よりも、ちょっと上辺り

UPにして見てもらうと
オリーブの木が植えてあるのが解るかも・・・

とにかく

オリーブの日当たりを良くする為に
刈ったのです。


この頃は、日照りが続いていたので
刈ったススキは、周りに置いて
少しでも、保湿をしようと・・・

ここ数日
台風の影響で
豪雨が続いて居りますので
雨で流されてしまったかも。

ワタクシも
肥料をあげたりして
一応は、働いてまいりましたのよ。