2013年1月31日木曜日

買ってみた

宮崎の家庭には、必ずある!!
先日、TVで言っていたのですが
私以外の家族は、誰も知らなかった・・・

「それじゃあ、家も、買ってみなきゃ!?」(笑
という事で、購入してみました。

マキシマム
本日は、『さごしのソテー』に使ってみました。

お味は、まあまあ・・・。

マキシマムが、まあまあという事ではなく
さごしのソテーには、まあまあ!!
(私的には、普通に塩コショウの方が好きです)

魚よりは、お肉に合いそうですね。

フライドチキンの下味・チキンソテーに良さそう

スパイシーな感じの味付けがお好きな方には、お勧めかもしれません。

我が家的には、『何にでも使える!!』ってとこまでは行かないので
そう・ひんぱんには使わないかな・・・。

でも、料理が苦手な方(特に味付け)には
便利な調味料かもしれませんね。

2013年1月30日水曜日

胃が・・・

大分落ち着いてきたけど・・、胃が痛い・・・
夕食の用意をしていたら、突然やってきました。

あ・・・、来る!!
って、思ったので、早々に胃薬を飲んだ。

直後にやって来ましたが、何とか食事の準備を済ませ
(仕上げと盛り付けは、長女に頼みましたが・・・)
暫し、トイレに籠もる。

オコモリのお陰で、一時間ほどで
動ける程度に復活いたしましたが
不安なので、夕食は食べれず。

先ほど、ちょっとだけつまみ食いしましたが
やっぱり、本調子ではなさそうなので
今日は、このまま休みます。

明日には、復活できてますように!!

おやすみなさいませ

ちょっと、補足を・・・

昨日のブログにて
福岡市立美術館の、入館料200えん
と、書いておりますが

これは、あくまでも
一般展示分の入館料

今回の場合、『現代アート展』ですが
『特別展』と言うものに入場するには
別の、入館料が必要になります。
(特別展の入館料を払うと、一般展示は無料になります。多分・・・)

私たちが見てきた、現代アートは
現代アートって、こんなものだよ~~!!的な感じで
ロビーなどに幾つか展示してあったもので
 有料で観覧したわけではありませんので、あしからず。

ちなみに、特別展の入館料が
お幾らなのかは、覚えていません
(済みませぬ~~)

2013年1月29日火曜日

お昼は、食べたはずじゃ・・・?

蚤の市を後にして、駐車場へと戻った我々ですが
駐車場のお隣には、福岡市立美術館。

入館料は、200えん!!

これは、行ってみるしかないでしょう♪

車に荷物を積み込んで
早速、美術館へ!!

正直なところ、あまり期待はしておりませんで
(済みませぬ~~)
ところが、はいってみてビックリ!!

最初に入った部屋に、たくさんの仏像が・・・。
十二神将が、2種類?と言って良いのか・・・
それに、お釈迦様。

思ってたんとちゃう!!

いやいや、良いほうに期待を裏切ってくれました。

2階では、現代アートの展示がありましたが
ワタクシ、こちらはどうも・・・よく分かりませぬ故
(済みませぬ~~)

それでも、奥のほうに展示してあった
彫刻や、手前の方のデッサンなどは感動ものでした
(こちらは、現代アートでは、ありませんが)

「いや~~!200えんは、超お得だったね~~♪」
との感想が、全員の口から出ていました。

最後に、ものすごいお得感を味わって
福岡市を後にしました。

後はひたすら、我が家に向かって車を走らせます。

高速道路で、スイスイ♪

順調に、我が家へと向かっておりましたが
さすがに、お昼ご飯が早すぎたか・・・
高速を走行中に、やたらとお腹が空いてきた。

トイレ休憩を兼ねて、最近オープンしたばかりの山田サービスエリアへ

確か、ここはまだ、福岡県の筈ですが・・・

『とり天丼』なる、メニューが
左上のポットには、お出汁が入っておりまして
薬味は、刻みのりとねぎ・ゆず胡椒です。

700えんなり。

ちょっとだけ、お高い気もしますが
お味は、とても美味しかったです。

お出汁の味付けは、若干濃い目でしたが
掛ける量は、自分で加減できますのでまったく問題なしです。

腹ごしらえも済んで、後は、ひたすら自宅を目指しました。

お疲れ様でした~!!

2013年1月28日月曜日

雪だ~~~♪

 護国神社の境内
周りの杜で、日陰になったところに
先日の雪が残っておりました。

集めて、集めて、雪だるま♪
他所様のお子さんですが、とてもかわいらしくて
微笑ましかったので、勝手に写真を撮らせて頂きました。
(後姿なので、お許しくださいませ)


前日の、高速道路の通行止め
何とも納得できずに居たのですが

帰りに、『大分道』を通って納得。
すっぽりと、雪化粧をされた由布岳や
道路わきに避けられた雪が、延々と続く風景。

道路公団の皆様、ご苦労様でございます!!

何しろ、めったに雪を目にする事の無い、南国人ですので
降る雪で、テンションが上がり
積もった雪を目にすると、さらにテンションが上がる~~!!

雪国の皆様ゴメンナサイ

半世紀近くも、延岡に暮らしておりますが
雪が積もったのは、片手では足りないけど
両手だと、余りそう・・・。

降るというよりは、山で降った雪が、舞って来るだけ。

今週末にも、福岡行きを目論んでおりますが
今のところは、通行止めやチェーン規制があるようで・・・

どうなるか分かりませんが、水曜日辺りから
少し暖かくなるような予報が、出ているので
ちょびっとだけ期待しつつ、出かけられる事を祈りましょう。

2013年1月27日日曜日

護国神社・蚤の市

二日目は、蚤の市


護国神社は、結構街中を走らなければいけない!!
田舎者のワタクシの運転で、無事にたどり着けるのか・・・

何とか、なる物ですわ♪

駐車場の方への道に、一旦、入り損なってしまい。
ぐるりと一周してくることに・・・なってしまいましたが
何とか無事に、たどり着きました。

しかも、駐車場の事も考えて、早目の到着を予定していて大正解!!

私たちが到着したときには、まだ、2・30%ほどの空きが・・・

護国神社へは、初めて行きましたが
 大きな鳥居と、周りの樹木に圧倒されます。

真ん中辺りで、撮ってみた蚤の市風景。
開始から1時間ほどで、結構な人出になっていますね。

何だか、理科室的な商品を取り扱っているお店を発見!!
フラスコとか、試験管とか、何に使うのか分からないものとか・・・
あれやこれやで、テンションが上がります♪♪
(物色中の、私の手が写りこんでいますね)

なんだかんだ・ここに、2・30分くらい居たような・・・(笑

ワタクシは、結局、購入にまで至らなかったのですが
妹は何やら、良い物を見つけた様でしたよ。


この後、フードコートに移動したら
お昼前にもかかわらず、満席状態。

お腹はまだ、空いてなかったんだけど
ちょびっと早めに、昼食のつもりで食べちゃった。

トムヤムヌードル。500えん
身体も温まって、中々に美味しゅうございました。

ワタクシ的には、もっと辛くても良いかな?って感じでしたが
辛さが選べるわけではない状況では、これ位が程よいところでしょうね。
(実際夫は、「食べれるけどちょっと辛い」と申しておりましたから)

あと、別のお店で
サンドウィッチと野菜と豆のスープも購入したのですが
こちらは写真を、撮り忘れ

今回の蚤の市で、お話をしたお店の方から
骨董市の情報をゲット!!

今度の、金・土・日で開催なのですが
行きたいけれども、結局は、お天気次第かな~~・・・。


2013年1月26日土曜日

Sucreのケーキ

本日、早朝よりお出かけをした夫

お気に入りのケーキ屋さんの、開店時間に間に合って
大好きなモンブランを、購入できたと
ホクホク顔で、帰ってきました。
左上がモンブラン・右上はいちごのミルフィーユ
左下はキャラメルショコラ?右下は、不明・・・

写真が、おされでなくてすみませぬ・・・。

別に、開店時間に行かなくても
ケーキを買ってくることは、出来るのですが
人気の商品は、早目に売り切れてしまうので
どうせならばと、開店直後に行くようです。

たしかに、こちらのモンブランは美味しい。

甘さ控えめで、栗の香りが濃くて

日之影の栗を使っているらしく
季節限定という事では、無いらしいのですが
日之影産栗が無くなると、モンブランも姿を消します。

栗好きの夫が、今まで食べたモンブランの中で
一番美味しいと、大絶賛!!

今回は、ワタクシ
いちごのミルフィーユを頂きました。

パイ生地が、カリッとしてサクサクでとても良い食感
いくらでも食べらそうな軽さです。

間に挟んである、カスタードクリームも
甘さ控えめで、いくらでもいけそう♪

ワタクシ的大Hitです!!

キャラメルショコラ?は、ちょびっとだけ味見させてもらいまして
しっとり食感と、ビターなチョコが大人な味♪
(こちらも中々、ワタクシ好み)

私の実家にも、用事があって寄り道したので
ロールケーキを、お土産に持っていったとの事。

戻ってきてから
「お義父さんって、ロールケーキとか食べれたっけ?」と、心配そうな夫

「大丈夫!!酒も飲むけど、甘いもんも大好きだから!!」と、私(笑

そういえば、父の嫌いな食べ物って、聞いたこと無いな~~
嫌いな食べ物は、不味いものかな?

2013年1月25日金曜日

うそ!!

大宰府天満宮にある『うそ』
幸運を招く鳥とされているそうです。
 1805年に、奉納されたものらしいですが
なんだか、とってもポップなデザインでした。

うそのお隣は『麒麟』
 写真には、写ってませんが
結構、いたずら書きがあったりして
ばちが当たりそう・・・・・。

天満宮から、九博へと行く通路の入り口です。
 ボストン美術館展の案内があります
中に入ると、エスカレーターが3段・動く歩道が2つ

出口?は、遥か彼方に見えます。

2013年1月24日木曜日

大宰府天満宮にて

おやつを食べて、腹ごなしに境内散策?

一つ目の橋の上から、パチリ
 今居る橋が過去で・次が現在・一番奥が未来。
でしたっけ?
『さだまさし』さんの、歌によると・・・。


橋の上から~~奥のほうに、小さな滝が。

 池の鯉は
錦鯉が少ないので、目立たないですね~・・・。

結構、居るんじゃないかと思いますが
(黒いと、見えにくいです)

我が家の金魚を入れたら、大繁殖しそうですね(笑


私と夫は、境内を散策しただけでしたが
妹と長女は、何事かを願いに、参拝したようでした。

そういえば、神社でお願い事をするときには
住所・氏名をお伝え(心に念じる)しないといけないって、知ってました?

何処の誰だか分からないと、神様も願い事を叶えられないらしいですよ。

今まで、願い事が叶わなかった皆様。
自分が誰であるかを、伝えてなかったのでは?


これからは、きちんと伝えてみたら如何でしょ♪
(来年の、初詣にでも・・・遠いな!!)

2013年1月23日水曜日

梅が枝餅を食べに

九博を堪能して、外に出ると
ちょうど、おやつの時間。

太宰府天満宮のほうへ移動して、『梅が枝餅』を食べよう♪

という事で、天満宮へと移動しましたら
梅のつぼみも、ぷっくりとふくらみ始めていました。
写真は、17日に撮影した物なので
そろそろ、ほころび始めているかもしれませんね。

目的の梅が枝餅
焼き立てを、お店の中で頂くことができます。
焼き立てをすぐに食べると、皮がサクサクとした感じで
柔らかいお餅と相まって、絶妙です♪

焼き立てを~~!!
とか思っていたら、写真を撮る前にぱくり!!

ありゃ・・・・、ということで片方は、ワタクシのカジリ跡付き(笑
(お見苦しい物を・・・・、申し訳ありません)

一つ105円で、温かいお茶も付いてきます。

あつあつ・しあわせ~~~♪


2013年1月22日火曜日

九博にて

 九博自体とは、まったく関係ない写真ですが(笑

駐車場からの道すがら
頭の上から、ピチピチと音が聞こえてきます。

見上げてみると
杉の木に積もっていた雪が、融けて落ちてくる音でした。

心地よい音に、耳を傾けながら少し歩いていくと
本館前の通路の屋根に溶けかけの雪。
下に目をやると、融けた雪が流れ出ていました。

美術品の撮影は出来ませんが
こちらは、撮影自由です。
入り口のところに、山笠が展示してありました。

全体を写すとこんな感じ

山笠祭りの時には、こんなん、引き回してるんですかね?

ものすごくバランス悪そうでしたが、すごいですね!!

2013年1月21日月曜日

夕食を・・・

亀の井ホテル和白店にて宿泊。

以前にも利用した事があり
敷地内に、レストラン居酒屋などがあり
とても便利だったので、今回も利用しました。

前回も利用した”ベビーフェイスプラネッツ”へ

前回は、夫と二人の利用で
コース料理に飲み放題を付けたのですが
一品一品の量が、これでもかって位に多くて
食べ切れなかった事を踏まえ、今回は、単品にて注文。

 まずは、飲み物から
左から、カシスオレンジ・ジントニック・カンパリオレンジ・生ビール
半熟玉子のせシーザーサラダ

マルガリータ

ホタテとレンコンのアヒージョ

ジャークチキン

なすとベーコンのミートソーススパ

ふわふわ帽子のオムライス
スパゲティもオムライスも3人分・・・。

4人で食べたのに、スパゲティもオムライスも少しずつ残してしまった・・・。

どちらか一品にすべきでした(笑

オムライスの右上に、わかりにくいですが携帯が写っています。
(大きさの参考に)

どの料理も、見た目よりは薄味で
私好みなので、また、リピしようと思います。

次回こそは、炭水化物少なめで
おつまみ系主体で行きたい!!

お腹の容量にも、年齢を感じてしまう、今日この頃なのです。

ちなみに今回は、飲み放題を付けて
4人で、¥9,000弱。

飲み放題は、料理の注文が一人当たり¥1,000以上で付けられます。
90分で女性¥880 男性¥1,280です

飲み物は、最初の一杯ずつしかUPしておりませんが
3~4杯は飲んでいます。

2013年1月20日日曜日

 ボストン美術館展の感想

夫が、休みを取ってまで平日に出かけた甲斐があり
あまり混雑していなかったので、ゆっくりと鑑賞することが出来ました。

順路通りに進んでいくと

まず初めに”仏画”などが展示されています。

何百年も前に、描かれたとは思えないほど
美しい色が、残っている事に驚かさされます。

続いては”絵巻”
TVなどでも紹介されている、”絵巻”が並べられています。
ゆっくりと、細部まで見てみると、かなり残酷な描写も・・・

もちろん、描かれている絵もすごいのですが
物語の文字が、美しい・・・
書道の素養など、まったくない私のこととて
もちろん、何が書いてあるかなど
解ろう筈もございませんが(笑

一文字一文字が、と言う事ではなく
流れるような曲線の連なり。

少し離れて見ると、より一層・美しく
暫し、見惚れておりました。


お次は”水墨画”など
水墨画って、すばらしいですよね!!

墨の濃淡だけで、あれだけの物が描けるって
鉛筆や木炭などで描く、デッサンと近い物はあると思うのですが
水墨画は、一発勝負!

やり直しがきかない世界ですからね。

続きまして”近代絵画”
水墨画とは、打って変わって華やかな絵が展示されております。

どれも、すばらしいとは思うのですが・・・
”松島図屏風”は、好きでした。
あと”龍虎図屏風”も!!(これって、水墨画ですか?)
龍虎図屏風の虎が、何だかすごくカワイイのです。

最後は”蕭白”です。

今回の展示で、一番見たかったもの
それが、蕭白の”雲龍図”なのです。

こちらも、TVなどに度々登場しておりまして
すごい迫力だとは、思っておりましたが
実物は、正に圧巻!!

近くに寄ったり、離れたりと
暫くの間、展示室の中を行ったり来たり・・・。

ここで、気になった事がありまして
この、雲龍図8枚で一組の絵となっておりますが
どう見ても、真ん中にあと2枚はあったよね?!

この絵が、見出されたときには、すでにこの8枚だったのでしょうが
明らかに、真ん中部分が抜け落ちている。

襖を、後2枚くらい足したらちょうど良い感じになると思うのだけれど・・・

もちろん、そんな事は何処にも表記はないし
ワタクシの、勝手な想像でしかありませんが
襖からはがされた状態で、発見されたらしいので

はがされた時点で、どこかに行ってしまったのか?
はたまた、その後、誰かに持ち去られたのか?
それとも、真ん中部分は襖ではなく
壁などに直接描かれていて、はがす事ができなくて
すでにこの世から、消えてしまったのか?

などなど、色々と想像を膨らませているところであります。

真ん中部部があれば、もっと、迫力が増すでしょうね♪

ところで、これって感想ですか?


2013年1月19日土曜日

無事生還

何とか、無事に戻って来ました。

昨日の朝、起きるまでは
我が家の”フリードさま”で、出かけるのか?
それとも、チェーンを持っている妹の車で出かけるのか?

朝、起きてみるまでは解らない状況でしたが

ネットで検索すると、チェーン無しでも行けそうなルートが・・・
”フリードさま”に、決定!!

予定より、ちょっと遅れて、5:15くらいに出発
近くのコンビニで、おにぎりを購入。

コンビニを出て、すぐに高速へ
(高速と言っても、北方までですが・・・)
おにぎりを食べつつ、高千穂まではいつものルート

高千穂からは、218号線を通り五ヶ瀬方面へ
熊本に入り、山都町から445号線へ進み
熊本の山中を走行中です
幸い、雪は積もっておりませんでしたが
車が通ると、舞い上がる白い粉様のもの

路面が凍結しているのでは?などと考えながら
必死でハンドルを握った、1時間でした。

山越えを終え、 御船インターから、高速へ

高速で、もう少し進めると良かったのですが
広川インターから先が、雪の為通行止め
九博まで、40km弱といったところ。

この辺りでは、積雪などまったく見られません
ホンマかいな?
などと、訝しがりながらも
仕方が無いので、一般道で向かう事に
(開通したのは、15:00の事でございました)

一般道に下りるまでの渋滞が・・・

広川インターは、料金所を出て
すぐのところに信号機があり、そこから3号線へと出るのですが
都市高速も通行止めになっているので、3号線がかなり渋滞していて
高速から下りるだけで、30分くらい要してしまった。

そこからも、のろのろとした進み具合。

結局、九博付近へ到着したのが11:30くらい
お腹もすいていたので、”小麦冶”にて腹ごしらえ

ワタクシは、こちらを
丸天・ごぼう天・牛肉がのった”博多っ子うどん”390エンなり

こちらのおうどん、巷で流行っている”讃岐うどん”好きには向かない。
麺が柔らかくて、こしが無いからね(笑

ワタクシは、讃岐うどんも好きだけど
こちらのうどんも大好き!!

こしは無いけど、もっちりとした食感はなかなか楽しい
何より、だしが美味しい。

薄めのお味ですが、しっかりとした出汁で
とても美味しく仕上がっております。

九博到着は、12:00くらい
予定よりも、2時間オーバーと言ったところです。

でも、チェーン無しで、福岡までたどり着けただけでも
幸運と言えましょう♪
これも、日頃の行いの賜物?


九博の展示品は、撮影禁止ですので
もちろん、写真はありませんが
次回では、感想でもUPしようかと・・・

2013年1月17日木曜日

お天気が気になる

明日は、遠出の予定なので
お天気が気になる。

福岡へ、『ボストン美術館展』を見に行く・・・予定。

ホントは、早朝に出発して、開館と同時に入りたい

他にも、何だか面白そうなものをやっているらしいので
一日がかりで、ゆっくり見たい所なのですが

まあ、お天気次第ですね。

今夜から雪が降るらしいので、あまり積もらないで欲しい


という事で、明日のブログはお休みです。

いつものお出かけならば、色々とネタを
仕入れてこられますが、今回は
行き先が、美術館なのでUPできる写真は無いかも(笑

明日は、早起きして出発できますように!!


それでは、また

2013年1月16日水曜日

そろそろ

本日より、庭の草むしりを開始。

別段、報告するほどの事ではないが
年末から、色々と忙しいやら
精神的ダメージが大きいやらで
家の事・庭仕事が、まったく出来ていなかったので

ぼちぼちと、重い腰を上げてみた。

年末から、腰痛がひどくなってきて
先週は、朝、起きるときに
かなり慎重に、ベッドから起き出したりもしていた。

軽いぎっくり腰みたいな状態で
足をつくと、転びそうになる時がある・・・。

シップを貼って、無理をしない程度に動いて
だましだまし、やっていくしかないでしょう(笑

年齢を重ねていくのは、私にとっては
けっこう楽しい事だったりするのですが
身体の不調だけは、頂けません(笑

老眼も、けっこう進んできたし・・・。

でも、まあ、受け入れて、行くしか道はありませんし

祖母が、「だまし・だまし・・・」と言っていた
言葉を、実感するようになった今日この頃であります。

2013年1月14日月曜日

収穫♪

本日、大根収穫♪
暫くは、大根を買わずに済みそうです。

使いやすい大きさで、なかなかgood

今夜は、ぶりカマを焼いたので
大根おろしにして使いましたが
シッポの方を使ったので、結構辛かった。

葉っぱも、お味噌汁に入れて利用。
(けっこう、いけた♪)


2013年1月12日土曜日

ミシンベルト

今日は、叔母が使っている『足踏みミシン』の
ベルト交換に、行って来ました。

と言っても、写真は撮ってません(毎度のこと)

年末に、手芸用品を通販で購入する際に
一緒に購入していたのですが
中々時間がとれずに、年が明けてしまいました。

取り替えたのは、夫で
私は、見てただけなんですけどね(笑

この『足踏みミシン』工業用なのですが
叔母が、仕立物をしていた頃(30年以上前)
に購入したらしいのですが

購入したときから、ペダルが重く
冬になると、まともに踏めなくなるほど。

話には聞いていたのですが、今日、初めて試してみた

確かに重い・・・。

はずみ車を回し、動き始めたミシン
一旦、奥に踏み込むと
手前側に踏み込めない・・・。

ベルトを外し、ペダルだけを踏むと
とても軽く前後に踏み込める。

購入したときに、メーカーには苦情を言ったらしいが
修理には来たものの、結局は直らないまま

今だったら、商品の交換と言う事になるのでしょうが
その当時は、そんな物だったのでしょうかね・・・。

名前を聞けば、ミシンを使わない人でも知ってるくらい
結構、大手のメーカーなんですけどね。


2013年1月11日金曜日

おもち!!

年末の一大行事を、UPするのを忘れていました・・・。

といっても、写真はこれだけ
ホントは、真ん中の空白も埋まっていたのですが
夫の実家におすそ分けして
自宅用を、冷凍するために袋詰めをしているところで

あ!!写真撮り忘れた・・・と気づき
遅ればせながら

今年は、新米30kg、古米を二升(3.2kg)

我が家が持ち帰った分だけで、小餅が300個

作りすぎかな~~?

ちなみに、左側に入っているお餅
奥の方の分は、つやが無いのがお分かり頂けるでしょうか?

つやの無いのは、古米で作った分です。


2013年1月10日木曜日

かずら編み

考えてみたら、かずら編みに行ったのに
肝心の『作品?』をUPしておりませんでしたね(笑
真ん中が、わたくしの
向かって左が、夫のです。

あえて、接写は載せますまい(笑


サイズは、大きい物で高さ10cmくらい。

今回も、練習用のかずらを譲って頂きましたが
年末からこちら、忙しくて復習できてません。

このままでは、次に行くときまでに
すべて忘れてしまう・・・。

今月中には、時間を作って復習しておかなければ・・・

2013年1月9日水曜日

はまってます

最近、はまり込んでしまって
中々抜け出せずにいます。

それは『Nexus7』

というか

Nexus7に、いれてある『数独』

最近、舅を病院に連れて行くのですが

私は、主に送迎担当なので
待ち時間がとても暇。

そこで、昨年末に夫が購入した
Nexus7の登場です。

もともと、パズルゲーム好きのわたくし
すっかり、はまり込んでしまって
中々、抜け出せません(笑

中々解けないと、いらいらしそうな物ですが
何が何でも、解いてしまおうと
俄然張り切る辺りが、変なやつ?

賢い方は、労せず解けるのでしょうが
悲しいかな、一般人なので
難問を解くには、それなりの時間を要します。

その代わりと言ってはなんですが
解けたときの爽快感は、何ものにも変えがたい♪

2013年1月8日火曜日

くまもん

こちらは、昨年の阿蘇で見かけた『地サイダー』
夏場だったら、迷わず購入したと思われますが・・・

いかんせん、12月の阿蘇はとても寒くて
今回は、見送り~~

暖かくなったら、きっと、買ってしまうでしょう(笑

2013年1月7日月曜日

月へ帰る

昨夜、『よめ介』が、月へと旅立ちました。

11年と2週間の、長きに渡り
私達家族と共に有り、疲れた心を癒してくれました。

巳年うまれのうさぎは、年ウサギになるのを待っていたかの様に
一兎旅立って行きました。

在りし日のよめ介を




身体が小さかったので、弱いかもと思い
我が家に残した子が、思いのほか長生きしてくれました。

こまったことも、沢山しでかしてくれましたが
そんなの、まったく気にならないくらい可愛いやつでした。

お月さまには
みかん(母)ぴー太(父)みけ(嫁)がいます。

お月さまで、家族仲良く・末永く
楽しく暮らしてくださいね。

ほんとうに、長い間ありがとう



2013年1月6日日曜日

小さな大物?

一昨日の朝、インターホンが鳴った。

結構、早い時間だったので
何事だろうと出てみると、お隣の奥様。

「お宅の庭の妨鳥ネットに鳥が掛かっているのが見えたから。」
との事

さっそく、外に出てみると
バタバタともがいている、鳥が一羽。

幸い、羽は絡んでいないようだったので
網の端をつかんで引っ張り、ピンッと張った状態にすると
無事に飛び立ちました。

夫は、写真を撮ろうと思っていたらしいのですが
あまりに簡単に、事が運んだため
写真は、撮れずじまい・・・。

ところが、今朝
まさか同じ鳥ではないと思うのですが・・・
またも、網に絡んでおりました。

種類は、同じ。
山鳩かな?

こんな状態です
 網の絡み具合を見てみたら、そのままでは外せそうにないので
絡んでいる部分の網を切って、無事に開放出来ました(ホッ

ところが、地面に着地した後も
飛び立っていこうとしない。

羽でも痛めたのか?

・・・・・、とことこと・・・、池のほうへ歩いていくと
そのまま、水を飲み始めました。
小さな身体なのに、心臓はかなり強靭な模様(笑

その後も、30分ほど庭を散策してから
居なくなったようですが、なんともびっくりな大物っぷりです。

明日も、居たりして・・・。

2013年1月5日土曜日

阿蘇にて昼食

阿蘇へ出かけた際に、昼食に寄った『山賊旅路』

道路反対側からの全景

お店の中は、こんな感じ
『土鈴』が沢山、吊るしてあります。

高菜飯も団子汁も、どっちも食べたかったので
『団子汁定食』をチョイス。

しか~~~し
えらいボリュームでございました。

団子汁だけでも、お腹いっぱいになりそうなのに
高菜飯が、私が何時も食べているご飯の1.5倍くらいありそう。

しかも、味付けが濃い目・・・。

ちょっとだけ食べるなら、良いのですが
このボリュームだったら、もう少し薄めの方が良かった・・・。
(あくまでも、ワタクシの好みの話ですが)

とか、何とか言いつつ、完食は致しました。
(残すのは、勿体ないので・・・)

しかし、高菜飯を注文したのに
お漬物まで、高菜って・・・

大根とか、白菜の浅漬けっぽい物のほうが良いような気がするけど

団子汁は、ちょっとくせのある感じなので
苦手な人も居るかもしれませんが
基本的に、味付けは悪くないんですのよ!!

人それぞれの好みですので
濃い目の味付けが好きな方には、宜しいかも。