一昨日の朝、インターホンが鳴った。
結構、早い時間だったので
何事だろうと出てみると、お隣の奥様。
「お宅の庭の妨鳥ネットに鳥が掛かっているのが見えたから。」
との事
との事
さっそく、外に出てみると
バタバタともがいている、鳥が一羽。
幸い、羽は絡んでいないようだったので
網の端をつかんで引っ張り、ピンッと張った状態にすると
無事に飛び立ちました。
夫は、写真を撮ろうと思っていたらしいのですが
あまりに簡単に、事が運んだため
写真は、撮れずじまい・・・。
ところが、今朝
まさか同じ鳥ではないと思うのですが・・・
またも、網に絡んでおりました。
種類は、同じ。
山鳩かな?
こんな状態です
網の絡み具合を見てみたら、そのままでは外せそうにないので
絡んでいる部分の網を切って、無事に開放出来ました(ホッ
ところが、地面に着地した後も
飛び立っていこうとしない。
羽でも痛めたのか?
・・・・・、とことこと・・・、池のほうへ歩いていくと
そのまま、水を飲み始めました。
小さな身体なのに、心臓はかなり強靭な模様(笑
その後も、30分ほど庭を散策してから
居なくなったようですが、なんともびっくりな大物っぷりです。
明日も、居たりして・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿