2013年4月29日月曜日

灰汁

ワラビと一緒に、ぜんまいも収穫して来ました。

ぜんまいの灰汁抜きをしていて
何時も思うのは・・・

灰汁の色が、とてもきれいだと云う事
とてもきれいな『ワイン色』だと思うのですが・・・

そんな風に感じるのは、ワタクシだけ?!

見れば見るほど
「飲んでみたら、美味しいんじゃ?」
と、思ってしまう・・・飲みませんけど(笑

2013年4月28日日曜日

ワラビ

今年で3回目の参加となりました。

阿蘇のワラビ採り

今年のワラビは、一番の最盛期♪
去年は、遅すぎ・・・
一昨年は、早すぎ・・・

昨年の牧野では、開ききった
ワラビやぜんまいの葉が
風に揺らめいて・・・

「もう遅いよ♪」って、言われてるみたいでした。

今年は、開いている葉が見当たりませんよ!!
こんな感じで生えております。

一時間半ほど、収穫、収穫。
夫・ワタクシ・長女の三人で、このくらいの収穫

我が家にある、一番大きな鍋で
2回もお湯を沸かしました。

こんなに沢山、どうすんですかね?・・・


阿蘇の牧野写真をどうぞ
真ん中の丘に、横スジが入っているのが解りますでしょうか?

このスジ、ここに放牧されている牛達がつけたものだそうです
まっすぐに下りようとすると、結構な傾斜がある丘なので
横移動をしながら、牧草を食べつつ下って行くそうで
その時に出来るのが、このすじ道なのだそうです。

人間が、下りていく時にも
このスジを辿っていくと、時間は掛かりますが
安全に下りられます。

大きな牛の身体からは、想像もできないほど
道幅は、とても狭くて
人一人が、やっと通れる位しかありません。

2013年4月27日土曜日

お茶が出来ました。

前回、撮り忘れていた写真をUP

一日、ざるに広げて、水分を飛ばしました。
 この後一時間、がんばって
もみ・もみ・もみ・もみ・・・・・。

(夜になったら、手首が痛くなっていました)

一時間揉むと、こんな感じに
この後

 ビニール袋に入れて、発酵させます
 一時間半くらいすると、すっかり色が変わりました

香りも、紅茶らしく♪

ホントは、煎茶を乾燥させるみたいに
和紙などを引いた上で、作業をするらしいですが

我が家には、そういう設備がないので

釜煎り用の釜を利用します。
 ガスの火を、かなり細めに絞って
釜が熱くなりすぎないようにして、ゆっくりと乾燥させます。
ずいぶんと、乾燥してきました。

あっ!!出来上がりは撮ってませんでした(笑

今回は、2種類の茶葉で紅茶を作ったので
家族で『試飲会』を開いてみようと思っています。

今日はこれから、ワラビ狩りです♪

2013年4月25日木曜日

紅茶作り

本日と明日の2日間で、紅茶2種を・・・

本日は、昨日摘んでおいた『やぶきた』で紅茶作り

丸一日かけて、水気をとばした茶葉を揉んでまいります
揉み始めたところ

一時間ほど揉みまして、発酵させます
発酵開始から、10分程度

この後、葉っぱの色が、段々と茶色くなってきますよ

好みの香りになりましたら、乾燥させます。

ところが、本日はバタバタしていて
この後は、撮影できませんでした。

明日、他の茶葉で
同じ工程を、繰り返しますので
今度は、何とかして撮っておきますね。

2013年4月24日水曜日

紅茶へ移行

昨日までに摘んだ茶葉は、緑茶用。

本日、釜煎りを行い
後一歩で、本年分は完了となります。

本日、午後から
娘達に『やぶきた』の、2番茶を摘んでもらいまして
明日・午後からは、紅茶へと加工予定。

明日午前中は、山の茶畑へ出向いて
娘達には、引き続き茶摘みを・・・

私は、茶の木の剪定と植え替えを行います。

27日から、かねてより予定されていた
埋め立てを始めるため
埋め立てに引っかかる場所にある、お茶の木を移します。

今回の埋め立てでできた所も、茶畑になる予定なので
そんなに、お茶の木ばかりどうするの?
って、突っ込まれそうですが・・・・

新しく植えた、茶の木が生長するまでの間
既存の茶の木に、頑張って頂かなくてはなりません。






2013年4月23日火曜日

ほぼ、予定通り

本日の予定は、ほぼ、遂行できました。

夕方からの、雨予報が出ていた本日の延岡市

昼過ぎくらいには、段々と曇ってきて
今にも降り出しそうな、空模様に・・・

もう少し・もう少し・・・!!
と、祈りながら作業を続け

祈りが通じたのか、作業終了間際になって
雨粒が落ち始めました。

かなり沢山摘む事が出来たので、明日は
必死こいての、お茶煎りとなりそうですが

降り始めた雨が、早目に上がってくれれば
明日も、少しは摘めるのになあ・・・

明日以降に摘んだ分は、そろそろ紅茶を作ってみようかしら?!

自分で作ると、好きなところで香りを止められるので
自分好みの、紅茶を作れます。

今年は『やぶきた紅茶』を、作ってみようかな~?!


予定通りに出来なかった作業が一つだけ・・・

オクラの直播です!!

何とか、耕地作業だけは済ませましたが
畝立て・播種をしている暇は、ありませんでした。

今週中には、何とかするぞ!!

2013年4月22日月曜日

飽きもせず

本日も、飽きもせずにお茶煎りを・・・

傍から見ると、そこまでしなくても
「買って飲めば?」って、言われるかもしれない

だけどね
肩は凝るし。体力も、かなり消耗するんだけど

結局は、楽しいんです♪

お茶の木の手入れをして
お茶を摘んで、釜で煎って
段々と、香りがたってきて
『お茶』になって行くのが、とても楽しい

どんな高価な、お茶を買うよりも
ずっと、ずっと、贅沢なことに思えるのです。

でも、味はともかくとして
我が家のお茶って、世間一般的な価格を付けるとしたら
とても、お高い物になってしまいますね(笑

除草剤・農薬、不使用で
手摘み・手煎り・手揉みで、最後まで仕上げますから・・・

普通に、自給換算して燃料費などを加味すると
5000円/100gは、降らないかも(笑

明日は、本年度初めて
娘達も参加してのお茶摘みです。

木曜日までには、お茶摘みは終了
金曜日に、お茶煎りをしたら
今年のお茶作りは、終了です。



2013年4月21日日曜日

毎日毎日

昨日もお茶摘み・今日もお茶摘み
明日は、お茶煎り

こんな毎日

毎日毎日、忙しく働いておりますが
UPするほどのことでは無い・・・

何しろ、来る日も来る日も
同じ事しかしていない・・・

今年はすでに、5kg以上のお茶が完成

あと、3kgくらいは出来そうです

しかも、初めの方で摘んだところは
成長できていなくて、積み残していたぶんが
かなり伸びてきていて・・・

勿体ないから、今年こそは
紅茶を作ろうかと企む、今日この頃


そんなこんなで、写真などはございませんが
もう少々は、こんな毎日が続きます。



そうそう、先日の衛星アンテナ取り付けですが
アンテナを設置して、すぐに高レベルが出たのは
適当に取り付けた訳では無いのですよ
夫、愛用のGPSにて方角確認を行いまして
それから、設置しましたのであしからず。

2013年4月18日木曜日

アンテナ・インターホン取り付け

先週末に、夫と二人で
衛星放送のアンテナとインターホンを取り付けました。

業者さんに、削ってもらった取り付け場所
ちょっと、凸凹があったので
マイナスドライバーと金槌を駆使しまして
受け金具を取り付け
裏側も、パイプがはまり込むようにブロックを削り
埋め込みました

最後に、インターホンを
取り付け完了です

衛星放送アンテナも
一発取り付けでした・・・

最後の調整作業に、結構時間が掛かるのですが
今回、つないだ後にレベル確認をしたら
調整が必要ないレベルが出ていました(笑

お茶摘みに明け暮れる今日この頃

室内部分の配線処理用の資材を、買いに行く暇がありませぬ
土曜日は、雨らしいので
茶煎りの仕上げをこなしつつ、買い物と配線処理を
頑張りまする!!

2013年4月17日水曜日

なんか居る?

ブラインド越しの撮影ですので、ちょっと見づらいです。


先日、実家の庭で・・・
 ここの隙間に・・・なんか居る
 あっ!!あっちにも、すずめ!!
 でも・・・、やっぱりこっちのが、いいかな~。
 あ・・・、反対側に出てっちゃった
 待って~~!!
結局は、何が居たのかは分からずじまいですが

何かを追いかけて、そのままどこかへ行ってしまいました。


2013年4月16日火曜日

今年も、豊作かな?

実家の庭で、柑橘類が花盛り
レモン

かぼす

柚子

柚子と橙は、これからですね

かぼすは、もう少しで開花といったところでしょう。

レモンの花が、一番最初に開花しています。
レモンだけ、つぼみが紅いのです
開花すると、白い花なんですけどね

こちらは、柿です

まだ、つぼみの状態のようです。

開花までには、もう少し掛かりそうな感じ


本日も、お茶摘みをして来ました。
明日は、雨らしいので
今日のところは、摘めるだけ摘んで
明日は一日、お茶煎りを予定しています。

実家のお茶畑は、大きく分けて
3ヶ所に分かれています。

本日で、2ヶ所目までの茶摘みが終了。

3ヶ所目が、私が主に手入れをしている
ちょっと、山の中にあるお茶畑。

木曜日から、摘み始められると
予定よりも、早く終了できると思うのですが
明日の、茶煎り次第です。

お茶の木が、一番多く植えてあるので
ここだけで、一週間くらいを予定しています。

そろそろ、肩こりがひどくなって来ましたが
寝る前のメンテナンスで、何とか持ちこたえております(笑

温灸・さまさまです


2013年4月15日月曜日

びふぉー・あふたー

工事は完了しましたが
びふぉーあふたーを、UPしていない事に気づく

ちょっと、遠近感が違ってますね・・・

まあ、お気になさらないで♪
びふぉー
あふたー
庭木が、すっかり無くなったのもあるのでしょうが
すっきり、広々~~♪

全体的に、スロープになっているので
重たい荷物も、台車に積んで楽々です!!

駐車場奥に見える、緑色のネットは『ネコ避け』
ネコは好きなんですけど、置き土産は困ります・・・

遊びにだけ来てくれるのなら、一向に構わないんですけどね。

ちなみに、建売住宅みたいな感じで購入したので
庭のデザインなどは、私の好みとは
まったくの別物でした。

今まで、アプローチになっていた所を
駐車場に作り変えたので
庭として使える面積は
前と、あまり変わらないような・・・

お茶摘みは、GW前には終わりそうなので
今年のGWは、庭造りに明け暮れそうです。

2013年4月14日日曜日

苗物

昨日は、山仕事に行く前に
ちょびっと、寄り道
 
この時期に、毎年やって来る
野菜の苗物市

一日だけの、小さな苗物市ですが
家庭菜園を作っている、近辺にお住まいの方々には
中々好評で、たくさんの人がやってきます。

ホームセンターなどで購入するよりは、若干割高ですが
苗がしっかりしているので、結果としては
収量が見込めるので、かなりお得な気がします。

しっかり育てられた上に、苗物市に合わせて育てられているので
植え付けには、最適な状態となっております。

なので

なるべく早く植えつけたいと、思ってはいるのですが
何しろ、忙しすぎて・・・

せっかくの良い苗が、駄目になってしまう前に
何とかしなくては!!

2013年4月13日土曜日

オリーブ移植

工事のブログが続いて、UP出来ずに居ましたが
一通り、終わったので遅ればせながら


工事中に、庭に植えていたオリーブを
掘り起こして頂きました

ちゃんと、根付くかどうか解りませんが
とにかく、実家の山に植えてみます。

ここに植えてみましょう
 スコップを立てているところを、掘ります。
穴掘り完了
オリーブ植え付け完了・・・。

何だか、解りにくいですね

実家の父に、「植えていい?」って聞こうと思っていたら
出かけていて、確認が取れなかったのですが
『まあ、いいや』ってことで、適当に・・・

相変わらず、いい加減だな・・・わたし♪

植えつけた日の夕方
父が、みかんの苗木に水を撒きに行ったら
「何か植えてあったから、『よめ』が植えたんだろうと思って
ついでに、水を撒いてきた」だ、そうです。

ありがたいことです。

翌日が、雨の予報だったので
「ちょうどいいや♪」みたいな感じで植えつけたワタクシ
まめな父に、感謝です!!


昨日から、今年の茶摘みが始まりました。

午前中は、お茶摘み
午後から、お茶煎り
は、昨年までと変わらずですが

昨日、今日と
父が、山仕事の手伝いを頼んできたので
叔母達2人に、茶摘みを任せて
午前中は山仕事、午後から茶煎りの
中々ハードな、スケジュール。

本日は、休みの夫も一緒に山仕事を手伝ってくれた。
「あんまり、飛ばさない方が良いよ!!」
と、言っといたのだが・・・
仕事量の多さに、思わすトップギアに入ってしまったようで
フラフラになりながら、何とか2時間あまり

全部を片付ける事は、出来なかったけど
残りは、もうちょっとなので
暇を作って、私が何とか出来そうです

お疲れ様でした!!

2013年4月12日金曜日

花壇植え付け

業者さんによる工事は、一通り終了

本当は、ゆっくりと進めていく予定だった
花壇の植えつけ作業ですが

近所をうろついている、野良猫が・・・

置き土産をしにやって来るので
とりあえず、前の花壇に植えていた花を戻してみた。

”ぶんちゃん専用野菜畑”にしようと目論んでいたのですが
別の花壇に植えてあったバラを
どうしても移動しなくてはいけない事情があって

こちらを、バラメインの花壇にすることにしました。

バラが大きくなってきたら、それに合わせて
周りの植栽も、変えていく予定



本日より、めでたく駐車可能になりました。 

早速、駐車してみました
とっても、楽チンです♪

今までの駐車場より、奥行きを長くした分
何も考えすに停めても、テールゲートの開閉が出来ます♪

横幅も、ギュウギュウにすれば
軽自動車なら4台くらいは、停められそうです。


2013年4月11日木曜日

付属工事

ほとんどの作業は、10日で終了しましたが
フェンスと門扉の取り付けがあります。

コンクリートが、乾いてからの作業になりますので
間一日置いてから、取り付けです

取り付け前は、こんな感じです




取り付け終了


何だかちょっと、高級感がある気が・・・
我が家には、勿体ない?!

思っていたよりも、良い感じに仕上がった気がします♪

後は、車が停められるようになるのを待つばかりです

2013年4月10日水曜日

工事10日目

本日は、いよいよコンクリートが
全体に流し込まれます!!


玄関に、一番近い場所から
次々に流し込まれ
 左官さんによって、均されて行きます。
私だったら、足をとられて尻餅を付きそうです(笑


 どんどん、進んでいきます。



最後まで、流し込みが終わり
最後の、均しが行われております。


水道工事の為、中途半端になっていた裏口通路

この後、少し置いてから
表面の仕上げをされてました。


 終了です。

後は、乾くのを待つばかりですが
車を入れられるようになるには、3.4日掛かるそうです。

あまり必要は無いと思うのですが
通路も作って下さいました。

下の通路は、何度か利用しましたが
上の通路は・・・・・。

結局は、エアコン室外機部分のところだけ利用
なにゆえ?
それは、自分の体重が恐ろしかったから・・・