時間のやりくりをして、通って居ります
下草刈りの、続きです。
並べて見ても、ちょっと解りにくいですが
手前のお茶の木と、奥のお茶の木の間に
アカメガシワやハゼの木などが生えていて
お茶の木に、たくさんのツルが絡んでいます
30分ほどの作業で、取り去りました。
次は、先日やり残した投棄ゴミがあった場所。
今回は、ゴミを置いたのとは
反対側から進めていきます。
先日の作業終了後は
こちらは、1時間ほど掛けて
右側のところにあった、イゲドロを切って
上に被っていた、ツルを除去しました。
正面に見えていたイゲドロも切り取りました。
作業後は
先日発掘した、投棄ゴミが見えるようになりました。
もっと、奥間で進んでみましょう
全体的には、通路が開通
まだまだ、左側土手が
雑草やツルと、お茶の木の区別がつかない状態です。
次回は、ここを重点的にやって
すっきりさせられると良いのですが・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿