2013年11月5日火曜日

発掘?

実家へ、落花生の収穫へ
収穫後、畑に干しています。

思ったよりも、スムーズに進んだので
かねてより、気になっていた
3年目のごぼうを・・・

一昨年の春に種を蒔いて
何度か、収穫したのですが
掘るのが、中々に大変なので
途中からは、ほったらかしにしていました

邪魔になるので、抜かなくちゃ!!

とは、思っていたのですが

中々、重い腰が上がらず・・・


本日、頑張ってみようかと♪
軽い気持ちで始めてみたら


 発掘作業になってしまった・・・

掘り出してみた
葉っぱのすぐ下、丸くて太い部分が
初めの年に育った部分のようです。

そこから、分裂して
出ている部分は、今年育ったみたいです。

手前にあるのは、今年新しく
芽を出して、育った物みたい。

一番太い部分は、食用にはなりそうも無いので破棄

細い部分は、食べられそうだったので
折り取って、持ち帰ってみました。

明日、試してみましょう。


ごぼうを掘り出すのに、一時間以上も掛かってしまい
(長女と二人で・・・)
くたくたになった所で、思い出した

山の畑にも、落花生を植えていた!!

山の畑にも、ちょっとばかし用があったので
行ってみると。 ・・・・

生姜も、収穫しとかないと・・・

と云うことで
明日は、山の畑です(笑


0 件のコメント:

コメントを投稿