阿蘇・一宮で開催された蚤の市に行ってきました。
 |
阿蘇神社参道の商店街 |
道の真ん中に、畳が敷きつめられて憩いの場に
 |
蚤の市会場 |
蚤の市へのお出かけは初めてでしたが
ハンドメイド商品のない”雑貨市”って感じなんですね
こちらは、出店されていたお店を裏側から撮ってみました。
こげ茶のボディがとってもかわいい軽トラの上に
小さなお店がのっかっていて、とてもかわいい♪
表側からの写真は撮り忘れました・・・。
上のお店ではありませんが、すごくツボだったのがこちら
ぱっと見は、リアルに川原で見かける石ころのようでした。
写真でもわかるかと思いますが、ロウソクなんですね~!
当日は、あいにくの曇り空で、時々小雨も降ったりと・・・
お天気には恵まれませんでしたが
何とか、本降りにならずに済んだのでゆっくりと見て回ることができました。
0 件のコメント:
コメントを投稿