『へバーデン結節』って、なんじゃらほい?
って、思えたあなたは、まだまだお若い方ですね!
心当たりのある方は、40代以上の方?
しかも、身に覚えのある方では?
まあ、老化現象の一つらしいのですが
すべての人が、そうなる訳では無いのです。
私の場合は、かなり早くから症状が現れ始めて
すでに、10年以上のお付き合いになります。
症状としては、手の指の第一関節が痛くなり
徐々に、赤っぽくなり、だんだんと腫れが現れます。
私の場合は、こんな状態
右手 |
左手 |
両手とも、小指・薬指がかなり症状が進んでいて
これまた、両手の人差し指・中指が
最近になって症状が出て来ています。
見た目だけの事なら、私的には問題ないのですが
結構痛い!!
しかも、腫れが増してくると、指が曲げにくくなって来ます。
これが、一番つらいです・・・。
思い通りに、手が使えない
今まで通りに、作業が出来ない
PCのキーボードを打ち損じてみたり
針に糸を通すのも、一苦労・・・。
指が痛いって、指が曲がらないって
こんなにも不便だったのですね。
私の場合、素の指からすると
かなり変形しているのですが
元々、関節が細いせいか
自分以外の人が見ると、解りにくいみたいです。
右手小指が、一番解りやすい状態です。
今回の写真では、わかりにくいかな?
今度撮影する時は、別角度にしよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿