2013年9月23日月曜日

3日掛かり

途中で『がま口』を、作りつつ
空き時間には、ひたすら解き続け

今のところ、こんな感じ
帯が5本
一重の着物が2枚
昔の男児用の、お宮参り用の着物が1・5枚分くらい


これ以前に
4枚ほどの着物は、アイロン掛けまで済んでます。

ホントは、教室の準備を優先して
進めないといけないんだろうけど・・・

やらなくちゃいけないことが、あればあるだけ
脱線しまくる、ややこしい性格・・・。

この際なので、頑張って
溜まりに溜まった、着物たちをすべて
処理してしまおうと、考えてみたり・・・。

どうなるかわかんないけど
とにかく、頑張ってみよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿