2011年7月6日水曜日

先日、グリーントップにて梅を購入してきました
完熟南高梅1kg/500エンなり

盆笊に広げてみました。
全部で10kgです。

「梅干にされますか?」と聞かれたので
「は~い」と答えたら、塩がついてきました。
何だか得した気分♪

6kgを梅干として漬け込みました。

梅酒・梅サワーを2kgずつ
真ん中がサワー・両サイドが梅酒♪

普通は、どちらも青梅でつけるものですが
完熟梅でつけると、とても香りが良くて・・・

ちょっと贅沢かな~?!などと思いつつ
我が家では毎年、完熟梅で作っています。


2 件のコメント:

  1. 匿名7/07/2011

    おいしそう!

    私、こういうの苦手なんですよ。

    返信削除
  2. ひろりんさん

    苦手というのは、漬けるのがって事ですよね?

    梅干は、若干手が掛かりますが
    梅酒とサワーは、すごく手軽です。

    きれいに洗って・水気をきって
    材料をビンに入れるだけ
    後は、出来上がるのを待つだけです。

    サワーを作る梅は、冷凍してから使うと
    時間も掛からず、失敗も少ないそうですよ♪

    返信削除