2012年8月13日月曜日

迎え火

先ほど、実家に帰り
迎え火を焚いてきました。


年中行事・法事などは、高校を卒業してから
全くと言って良いほど、何もしてこなかったので
何をどうしたら良いのやら・・・?

父も、裏方的な仕事は、母任せにしていたので
あまり詳しくない様子。

ある程度のことは、ネットで調べたりすることも出来ますが
地域・地域で、色々と決まりごとがあるようなので
細かいことは、自分たちで何とかするしかありません。

とは言え、昔とは
少しずつ変わってきていることもあるようです
無駄を省く形で、良い方向へと変わってくれると良いのですが・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿