続きというほどではありませんが
ちょっとだけ追加です。
昨日、ちょっとだけ書いていたと思いますが
こんにゃくの粉を使って作ったこんにゃくです。
青海苔を混ぜ込んだこんにゃく |
赤い柚子胡椒を混ぜ込んだこんにゃく |
こんにゃくの粉は、まっ白なので混ぜ込んだ素材の色で
様々な色が楽しめるようです。
こちらは、丸こんにゃくではなく
型に流し込んで作りました。
こんにゃく芋で作ったこんにゃくの刺身 |
お昼ご飯1 |
茄子とゴーヤの炒め煮?栗の渋皮煮・ハスガラの酢の物・お煮しめ・自家製豆乳
![]() |
お昼ご飯2 |
渋皮煮が重複しておりますが
自家製田舎豆腐の冷奴・団子汁・新米です。
このあと、酒饅頭も出て来たのですが
写真を撮り忘れました・・・。
ご飯も・団子汁も、おかわりできたのですが
朝ごはんが遅かったので
ご飯にいたっては、少なめによそって頂きました。
(せんっかくの新米だったのに・・・)
この日いただいた食事は、すべて自家製なのだそうです。
(薬味の柚子からしはもちろん、お味噌・しょうゆまでが自家製です)
う~ん!!すごいです。
出来るなら、私もそこまでやってみたいのですが、
中々・・・、すぐには実践できそうもありません。
11月の末には『蕎麦打ち体験』に行ってまいります。
0 件のコメント:
コメントを投稿