2011年10月28日金曜日

湯布院のお宿

昨日には帰って来ていたのですが、疲れていて
UPが出来ませんでした。

温泉にのんびり浸かって、リフレッシュした筈なのに
帰ってきたら、ぐったりでした・・・。

本日は、とりあえずお宿のご紹介を
『由布の彩 YADOYA おおはし』にお泊りしてきました。
暗くて解りにくいですかね・・・。
私たちが滞在した部屋前から母屋を撮った写真です。

すべての部屋が離れになっていて
内湯と露天風呂が付いています。

私たちが泊まったのは、リーズナブルプランのお部屋です。
部屋の入り口
写真撮り忘れましたが、入り口を入って6畳程度の部屋が
部屋の向こう側に、露天風呂があります。


部屋の隣は、洗面+脱衣所
鏡に映っているのは、トイレのドアです
右側に、内湯
内湯を通り抜けると、部屋から見える露天風呂です。
露天風呂は、足を伸ばして入れるとか云うレベルではなく
大人4人くらいでも、十分に入れるくらいゆったりした作りです。

でも、お部屋が2人使用です(笑
ちなみに、子供さんは宿泊できません。

6畳ほどの部屋の端に、ちっちゃな階段があって、ロフトへ
ロフトは、10畳くらいの広さがあります。

でも、天井はとても低いので、気をつけないと頭をぶつけてしまいます。

だけど、ベッドはセミダブルなので
とてもゆったりと休めました。
枕は硬いものと、軟らかいものが用意してありました。

今回利用したのは、朝食付き一泊9,500円のプランですが
部屋の狭さなど、まったく気にならないくらい大満足でした。

アメニティも充実していました


0 件のコメント:

コメントを投稿