2012年9月29日土曜日

時間が足りない・・・。

相変わらず、1日が24時間では足りない。

明日は、母の法事があるので
ちょびっとだけ、料理を作ったりしてまして

明日、最接近する台風で
今年の栗は、最後になると思うのですが
その前に、5kgの栗が我が家にやって来ました。

夫の知り合いに、栗餡のおすそ分けをする事にしていたので
ついでに、生栗も1kgほど差し上げて
残り4kgの皮むき中でございます。

昨日の、作業
栗とビンを蒸してます。

ビンです

栗です

蒸しあがった栗を、瓶詰めに
この後、シロップを注ぎ
ビンの上にふたを乗せて、再度蒸し器へ

私は、ここから1時間ほど蒸して蓋をきっちり閉めて
ビンをひっくり返して、さめるまで待ちます。

冷めたら、製作日シールを貼って、冷暗所保存です。

シロップは、水:グラニュー糖を1:1で作り
仕上げに、ラム酒を投入しました。

毎日・毎日、こんな感じで一日が過ぎて行きます。

栗の皮むきで、手が痛くなってきたので
息抜きを・・・
おかげでブログが書けました(笑

0 件のコメント:

コメントを投稿