2013年2月28日木曜日

昨日に引き続き

今日まで、お天気♪

という事でしたので、裏山の手入れ

どれも、上が昨日の終了時
下が、今日の作業後です

別角度


さらに、別角度


一番下は、本日の作業前後に撮った
斜面の下からのUPショットですが

見上げた部分に、向こう側にある木の緑色が見えるようになりました♪

左側部分に、つたの絡んだが木が残ってしまったのですが
左側に行くと、さらに、斜面が急角度になっていて
命綱をつける等しないと、とても、手が出せません・・・。

生えている木が、もう少し大きくなってくれれば
それを剪定しつつ、足がかりにして上っていけるんですけど・・・。

こんな作業とか、庭木の剪定とか大好きで
斜面や、木によじ登ったりして、剪定をしてますが
実は、『高所恐怖症』なのです。

「嘘でしょ~~!!」と、言われそうですが、事実です!!

上ってる最中に、下を見なければ怖くないのです(笑
下りるときにも、下を見ずに足場になるところを
下に下ろしたほうの足で探ってから、下りるので問題なし♪

何故、そこまでして作業をするのか?

これはもう、好きだから!!としか言えません

最後に、きれいになったのが一番分かる角度の写真
ここから見ると、とてもすっきりしたのが分かります♪

今年の作業は、ここまで!!

来年は、もう少し上の方まで
手が入れられると、いいな~~♪と、思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿