2013年2月4日月曜日

博多駅へ移動

一時間半ほど、会場内を行ったり来たり・・・。

欲しい物を手に入れて、ホクホクで会場を後にしました♪

とりあえずは車に戻り、荷物を降ろしまして
車は置いたまま、バス停へと移動。
(街中を、車で移動したくないので・・・)

博多駅直行便は、大回りをするコースしかないので
ちょっと、遠いですが蔵本まで歩きます。

博多駅は、本屋さんが目当て

延岡には、大きな本屋さんが無いので
都会に出ると、必ず本屋さんへと足を運びます。

今回私は、特に欲しい本があった訳ではないので
特に目的も無く、あちこち見て回りました。

夫は、確認してから購入したい本があったらしく
何の本かは聞いてませんが、何か、購入したようです。

ワタクシはと言うと、移動中に”ダイソー”を見かけたので
そちらで、買いたい物があるからと・・・
福岡まで来て、¥100ショップへ(笑

自分の物を買ったわけでは、無いのですよ。

先日、長女に頼まれて地元のダイソーへ行ったら
売り切れていて、入手出来なかったので
回転が良さそうな店舗にはあるかな~~?と思いまして

何を探していたのか?それは『ワニ口クリップ』

何に使うのか?

長女は、フィギュアの塗装に使うのです。
(プラモデルなどの、塗装に使う方も多いようです)

自作のフィギュアを携えて、今週末に
東京へとお出かけする、我が家の娘達。

手早く塗装をする為には
どうしても多数のワニ口クリップが、欲しいところですが
結構、売り切れが多かったり、あっても数が少なかったりと
苦労をしていたようで・・・・・

期日も迫っている事だし、『ここは、協力してあげよう!!』
ってことで、探しに行って見ました。

やたっ!!ありました!!

在庫は12個ほど
全部買いたいところですが、外の方のことも考えて
8個購入!!

今までに買って帰った
どんなお土産よりも、喜ばれてしまった・・・。


話が、脱線してしまいましたが
昼食は、『伽哩本舗』にて。

夫の、焼きカレー

ワタクシの石焼カレー
夫は甘口、私は辛口をチョイス

ワタクシの辛口は、辛さはソコソコなのですが
何しろ、熱々なので
辛さよりも、熱さで水が進む!!

何時に無く、大量の水分を摂取。
おそらくは水により、満腹になってしまった(笑

私的に、『伽哩本舗』は、リピあり!!

とても美味しかったです!!
ご馳走様でした♪

カレーは美味しかったし、お店の人も問題なかったけど
隣の客(おねえちゃん)が、五月蝿かった!!

死語ではないかと思いますが
『ぶりぶりのぶりっ娘!!』って、感じでした

彼氏と思われる男の子と一緒でしたが
とにかく、声がでかい!!
リアクションがオーバー!!

とてもじゃないですが、ランチの時間帯の飲食店では
ありえないテンション!!

そういうのは、夜の居酒屋
昼間なら、カラオケBOXでやって下さい!!

お店の中には、あなた達だけではないのです









0 件のコメント:

コメントを投稿