2013年3月16日土曜日

ちょっと、お休み

本日は、作業を休んで、お出かけして来ました。
何処に行ってきたかというと・・・

大分護国神社の骨董市
(また? はい♪ またです(笑)

こちらの骨董市は、客層が割と年配の方が多くて
品揃えも、アンティークというよりは骨董
なかなか、ワタクシ好みでございます。
 
特に買いたい物があって、出かけた訳ではないのですが
ついつい、色々と・・・

そちらは、後日UPすると致しまして

骨董市だけを、堪能致しまして
早々に帰ってまいりました。

帰り道にある『道の駅みえ』で、昼食

”一期一会”という、定食やさんかな?
にて、『キムチ鍋定食』を、頂きました。
キムチ鍋・ご飯・小鉢
 ご飯は、ふつうのお茶碗

写真では分かりませんが
このキムチ鍋、大分名物の団子が入っています。

ホントは、きしめんが入っているらしいのですが
きしめんがきれていたらしく、「代わりに団子でいいですか?」
って、言われたので「全然構いませんよ♪」
きしめんより、団子の方が良いかも♪

味も浸み込んでるし、表面への絡みも良いし
家で作る団子汁も、キムチ味で作ってみよう!

このボリュームで¥600
お味は、ふつうに美味しかったです。
なかなか、お値打ち

あんまり辛くは、ありませんでしたので
結構、誰でも食べれそうです


0 件のコメント:

コメントを投稿