2011年1月9日日曜日

きのこ栽培始めました♪

本日、きのこの種駒を打ち込みました。
原木は、欅を使用。

きっかけは、庭の欅に虫が入り、枯れてきてしまい
切り倒した方が良いかな?と、思っていたら
きくらげが生えてきたことです(笑

欅の切り株です。
 ちょっぴり?ポッチャリ目な私でも
楽に座るとことができます。
樹齢は、年輪がはっきりしないので
正確にはわかりませんが、25年位でしょうか


「しいたけビット」を使用し、夫に穴を開けてもらいました。
ホームセンターで購入した種駒を入れ
ハンマーで打ち込みます。

今回は「、しいたけ」と「ひらたけ」の
ホダギを作りました。
自分でホダギを作ると、収穫できるようになるまでに
2~3年掛かるらしいです・・・。
結果報告は、随分と先になりそうですね(笑

でも、きくらげの生えてきていた部分は
そのままおいてあるので
次回、収穫ができたらUPします。






0 件のコメント:

コメントを投稿