餃子の黄楊さんを出まして
お次は、チキン南蛮を食べに『直ちゃん』へ
開店の、ちょっと前に到着しましたが
お店の前には、すでに数名並んでいました。
(あぶなかった・・・)
もう少し多かったら、全員では入れなかった
直ちゃんは、予約が出来ないので
開店前に並ぶか・開店してから順番待ちをするか・・・
運が良ければ、開店ぎりぎりに行けば入れるかも?!
こちらがうわさの『元祖・チキン南蛮』
単純に、タルタルが掛かってないだけでは無かったです。
衣に一工夫が!!
今回は、カウンターに座れなかったので
自分で、見る事は出来ませんでしたが
見えている部分の衣は
揚げている最中に、卵液を掛けて作るのだそうです。
南蛮の漬けダレも、さっぱりとしていて
とても食べやすかったです。
ムネ肉派のワタクシとしては、大満足でございました。
こちらは、日向鶏タタキ風
こちらも、さっぱり味
木酢の香りが爽やかで、パクパク食べれる♪
普通のタタキよりも、しっかりと火が通っていました。
(でも、ジュ~シ~♪)
めにゅ~
今度行ったら、鶏モモ焼きも食べてみたい。
帰り際の直ちゃん
私たちと、入れ替わりに入っていくお客さん・・・。
店内にも、2・3人席が空くのを待っているお客さんが。
ちなみに、我が家のチキン南蛮は、タルタル有り
これからは、無しもありです。
タルタル無しだと、もっと頻繁に食卓に上りそう
タルタル有りだと、ご飯のおかず感が強い。
私としては、ビールを飲みたくなったりしないのですが
タルタル無しだと、ビールにも合いますね♪
0 件のコメント:
コメントを投稿