2012年1月11日水曜日

アクリルたわし

去年中に片付けが終わらなかった作業部屋(和室)。

ちょっとだけ時間があったので
整理をしていると、懐かしい物が
かれこれ10年ほど前に編んだ『アクリルたわし』
 写真では、解りにくいかもしれませんが
2枚を併せて、1枚に・・・。
残っていたのは、この15種類
編んだ当初は、すべての組み合わせで
作っていたので、20種あったのですが。

娘が小学生だった頃に、バザーで販売する為に
久々に鈎針を持ったら、楽しくて止まらなくなってしまい。

バザー分も、毛糸を袋ごと持ち帰って編みましたが
どうにも止まらなくなって、自分でも毛糸を袋買い。

一ヶ月ほどで、300枚くらい編んだでしょうか・・・。
(・・・、もっとかも・・・。)
フリマなどで販売していました。

40枚くらい残っていました。

中細で編んでいるので
小さくて、どこにでも置けるサイズです。

洗面所や、トイレの手洗いなどちょうど良い物を・・・。
と考えて、作り始めた商品です。

鈎針編みは、はまってしまうと
他の物をほぽってでも、続けたくなるので
私の中では、半封印されております(笑



0 件のコメント:

コメントを投稿