2012年4月24日火曜日

サドガラ2

前回撮り忘れていた、自生している状態を撮って来ました。
 写真ではわかり難いかも知れませんが
右側に写っているサドガラ、かなり大きいです。

地面から先端まで、おおよそ75cmほど
 お隣に写っているサドガラは、もう少し大きくなってから収穫ですね♪

下の写真は、食べられないサドガラ
地元では、『ババサド』と呼びます・・・。

この手のサドは、よく見かけます

昨日・今日と、とても暖かで
予想を超えた勢いで、お茶の葉が成長しています。

予定では、今日の午前中までお茶摘みをして
天気が崩れる、明日から明後日にかけて
製造途中でストップしているお茶を、のんびりと仕上げようと思っていたのですが

伸びすぎてしまうと、出来上がったお茶が美味しくないので
急遽、天気がもちそうな、明日の午前中まで
お茶を摘むことにしました。

その後、一日半ほどで
中途半端になっているお茶を、仕上げなくてはなりません
・・・、しかも
今日の午後摘んだ分と、明日の午前中摘んだ分で
さらに、総量は増えてしまいます。

がんばれ!!よめちゃん!!

0 件のコメント:

コメントを投稿