2012年10月8日月曜日

別府、食べ歩き?

連休の初日、二日目を利用して
夫・妹と共に
別府まで、行って参りました。

昼だけど、のんだくれつまみ食いご当地グルメツアーへの
参加が目的です。

参加人数は、10名まで。
ってところが、中々良いですね♪

我が家が、3名で申し込んでしまったので
実際には、参加者9名でした。

こういうイベントに、たった一人で申し込むのは
中々、勇気が要りますよね。

当日は、ガイドさん2人と参加者で、11人。
遠いところでは、東京からの参加も・・・!!

別府には、時折行っておりましたが
お食事などをするときに、何処のお店が良いのか?
ガイドブックとかを読んでも?・・・。
中々、美味しいお店には行き着けないので
悩みどころでございまして。

やっぱり、地元の方に聞くのが一番ですよね♪

13:00に、駅前に集合いたしまして
のんだくれるために、出発いたしました。

マイカップ、マイ箸持参とありましたが
マイカップの使い道は、お店の方で用意してある
缶ビールをカップに移し、ビール片手に別府散策をする為のもの(笑

最初のお店へ到着する前に
商店街のお惣菜屋さんで、一品つまみ食い♪
商店街の、入り口付近のパンやさんで
購入したバゲットを、一切れつまみながら
一件目のお店へ、移動しました。

「一件目は、トリ天が美味しいお店」とか言いつつ
トリ天ではなく、串カツが出てまいりましたが(笑
今度、別府に行ったら
是非、トリ天を食べてみよう!!

2件目は、ラーメン屋さん

量り売りもしてるという、チャーシューを肴に
こちらでも、ビールをぐびぐび!!

3軒目は、竹瓦温泉前にあるカフェ
こちらでは、カレーパンと飲み物。

写真を撮り忘れたのですが
食パンの間に、カレーが挟んであり
パン粉をつけて、揚げたもので
中々美味しかったです。

こちらでは、他の飲み物でも良かったのですが
エビスの生ビールだったので、こちらでもビール!!

いや~~!!久々に、昼間から飲んでしまいましたよ
しかも、マイカップに入れて持ち歩いているので
周りからは、飲んだくれているように見えない(笑

ガイドをして下さった方に、色々とお店の情報を教えて貰って
別府に行く楽しみが、温泉+食べ歩きに!!

中々、有意義な一日でした♪

0 件のコメント:

コメントを投稿