本日は、ずっと延び延びになっていた
”ぴあん太”の出番でした。
山の畑を、一時間ほど掛けて耕作。
実家の庭にある畑は、30分ほど・・・。
水菜・ター菜・山東菜を処分して、耕しました。
”ぴあん太”の、本年初始動だったのに
カメラを忘れてしまい、写真がありません。
何をしているんだか・・・。
仕方がないので、昨日、処理作業をした”高菜”
いつものざるに、2つ分
塩水に漬け込んであります。
明日辺り、取り出して
半分は、古漬けにしてみます。
明日は、以前からちょいちょい登場している
山の作業小屋(残骸)片付けのお手伝いも。
本当なら、すでに終わっている予定だったのですが
お天気しだいなので、計画通りには進みませんね。
そうそう、先週末辺りから
花粉症の症状が出ています。
昨年末に、花粉症様の症状が出たので
注射を打って貰っていたおかげなのか
割と軽い症状で、済んでいたのですが
そろそろ、効き目が薄れて来たのか
ちょっと、辛くなってきたので
昨日、病院へ行ってきました。
注射を打ってもらい。
念のため、飲み薬も2週間分。
この時期は、どうしても、外作業が多くなるので
朝食後だけ、薬を飲んでいます。
外出しなくて済むのなら、薬は飲まなくて良いのですが。
0 件のコメント:
コメントを投稿