2月24日
朝食
ご飯 150g 味噌汁 供煮 香の物 f牛乳
朝食に、特別メニューの希望用紙が付いて来ました。
月に何度か、特別メニューの日があるらしく
通常食の人は、事前に希望用紙に記入して
提出しておくと、当日は
一般食とは違う、メニューが食べられます。
(もしかしたら、毎週あるのかも知れません)
今までは、一般メニューでは無かったので
今回が、初めての特別食です。
『楽しみ♪』
病院食を食べ始めた当初は
絶食による、味覚の変化もあって
味付けを、薄く感じないのかと思っていましたが
ここまで来ても、結構しっかりとした味がついています。
私にとっては、濃い目なくらいに感じられると云うことは
やっぱり、我が家の料理が薄味ってことですかね?
私達が食べている食事は、一日分の食塩相当量が9gらしいです。
昼食
ご飯 150g イカの煮物 かき玉汁 酢の物 果物
イカの煮物、何年ぶりに食べたでしょう?
結婚してからは、一度も作っていません。
実家の食卓には、よく、登場していましたが・・・
実家のイカの煮物は、大根と炊き合わせていましたので
TVなどで見かける、里芋と炊き合わせたものを
初めて食しました。
美味しかったけど、食べなれないせいか
やっぱり、大根の方が美味しい気が・・・。
ちなみに、本日は月曜日なのですが
新規入院の患者さんが多く、看護師さんを初めとする
スタッフの方々、皆さん忙しそうでございます。
『ご苦労様で、ございます』
そういえば
お通じがありません。
昨日までよりも、更に水分補給に勤めているのですが
トイレが近くなるばかりで
一向に、出てくる気配がありませぬ・・・。
下腹部の方に、下りては来ている感じはあるのですが
このままだと、また・・・
夕食
ご飯 150g 麻婆豆腐 もずく三杯酢 盛り合わせサラダ 牛乳かん
麻婆豆腐は、ちっとも辛くありません。
病人食ですから、当たり前ですね(笑
牛乳かん、久しぶりに食べました。
高校時代に、調理実習で作って以来じゃないでしょうか・・・。
夕食後から、便を柔らかくする薬が処方になりました。
普段、自宅で飲んでいる物と
同じタイプのお薬です。
これで、通常モードになってくれると良いのですが・・・。
本日は、Drヘリがやって来ました
詳細は不明ですが、入院生活2週間で初めてのことです。
私の部屋からは、姿を見ることは出来ませんでしたが
エンジン音だけは、しっかりと聞こえました。
ご飯 150g 麻婆豆腐 もずく三杯酢 盛り合わせサラダ 牛乳かん
麻婆豆腐は、ちっとも辛くありません。
病人食ですから、当たり前ですね(笑
牛乳かん、久しぶりに食べました。
高校時代に、調理実習で作って以来じゃないでしょうか・・・。
夕食後から、便を柔らかくする薬が処方になりました。
普段、自宅で飲んでいる物と
同じタイプのお薬です。
これで、通常モードになってくれると良いのですが・・・。
本日は、Drヘリがやって来ました
詳細は不明ですが、入院生活2週間で初めてのことです。
私の部屋からは、姿を見ることは出来ませんでしたが
エンジン音だけは、しっかりと聞こえました。
0 件のコメント:
コメントを投稿